注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

転院した方がいいのかわかりません。 先月末にコロナの陽性が出たので通院してる心…

回答1 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
22/03/04 12:17(更新日時)

転院した方がいいのかわかりません。
先月末にコロナの陽性が出たので通院してる心療内科に「来院しても大丈夫でしょうか?」とメールで聞いてみましたら「当日は玄関で薬を渡すよ 明日午前中にF主任に当日の件を電話して確認して下さい」と返ってきました。
今思えばこれを言ったことがまずかったかも知れません。「自分がわかりました。
言わなきゃいいでしょうし、電話します」と送ったら「そういう問題じゃない 。コロナのセンターのバカなやつら言うことが正しい
と思うならもう二度と来なくてよい。
正しい理解もなく、融通がきかず臨機応変な対応が考えられない行政に呆れ果てる。よく考えてみな 感染してるからといって 一切近寄れないの? ちゃんちゃらおかしいね。N田も医師会のボケ連中も行政と同じ。君も来なくてよい」と返ってきました。
そのときは俺が間違っていたことを謝りましたが、先生の癪に障ることを言ってしまったのでしょう。
転院したらしたで料金は高いし、最初から言わないといけません。
先生に助けられたことも沢山ありますし、そこ以外学べる病院は少ないでしょう。
転院したほうがいいんですかね?

タグ

No.3489127 22/03/03 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/03 13:43
匿名さん1 

返事をくれたのは主治医ですか?

なんか大人げない医師だと思いますね。
それこそ、もっと臨機応変な対応が取れないものかと思いました。

まぁそういう対応をするということは、感染者も出てしまっているしどう対応したらいいのか
わからないのでしょうね。

別に医師の機嫌なんて取らなくて自分主体でいいんですよ。
コロナの感染はできるだけ避けたいということなんでしょ?
なら、電話して当分の間薬を処方してもらいにだけ、行けばいいじゃないですか?

コロナが落ち着いたら、また患者として行けばいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧