注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

私は今とある学習塾にパートとして勤めているのですが先日あった出来事をご相談させて…

回答2 + お礼0 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
22/03/03 15:33(更新日時)

私は今とある学習塾にパートとして勤めているのですが先日あった出来事をご相談させて下さい。

先日、19:30頃に塾に電話が来て上司(この塾で2番目に立場が上の人)が出ようとしたところディスプレイに表示された番号を見て「うわっ…やだ、出たくない…(私)さん!○◆●(何て言ったかよく聞き取れませんでした)から電話きたから代わりに出て!」と言われ代わりに出ました。

以下、電話のやり取り↓

私:お電話ありがとうございます。○○学習塾です。
相手:(2番目に立場が上の上司)さんいますか?
私:(え?誰?)申し訳ありませんが、お名前頂戴してよろしいでしょうか?
相手:え?……○○です
私:○○様ですね。只今、上司は席をはずしております。
相手:あっ…分かりました

と言われ電話を切りました。
電話の相手誰だったんだろうと思っていたら上司が来て「電話どうだった?」と聞かれたのでやり取りを話しました。

その後に知ったのですが、どうやら電話の相手は以前塾をやめた生徒さんだったらしく、受験に失敗してしまい上司宛に悩み相談がしたくて電話をかけてきたそうです。

何で上司がその子の電話を取らなかったのかというと「もう塾を辞めたのに電話されたって困る。受験失敗したとか知らねーよ笑笑」との事らしいです。

上司の言い分も分からなくはないのですが、だからと言ってその子とあまり関わりのなかったパートの私に電話に出させてどうしたかったのか分からず、上司の対応に正直「は?」と思ってしまいました。

上司の愚痴になってしまいました…すみません。

相談というのは、相手の生徒さんのことです。私は相手が誰だったのか分からず、とても他人行儀な対応をしてしまいました。
その子は塾に通っており、現在困っているのにそのような対応をされて悲しませてしまったのではないか不安です。

先輩に相談したら「敬語で話したの?ウケる笑笑」と言われてしまいました。

笑い話と思って気にしない方がいいですか?
相手の子が落ち込んでないか心配でなりません。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
長文失礼しました。
ここまで読んで頂きありがとうございまして。

タグ

No.3489138 22/03/03 13:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/03 13:49
匿名さん1 

その元塾生さん、女の子?

やめちゃった塾生の電話番号、ディスプレイ表示だけでピンとくるって、なんか怪しいよね。

No.2 22/03/03 15:33
匿名さん2 

塾をやめた生徒までフォローしきれ無いのは、事実では?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧