注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

このなかでケンカが一番強そうだと思う女の人は誰? No1 ドイツ人。18…

回答7 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

秘密の質問さん
22/03/05 15:47(更新日時)

このなかでケンカが一番強そうだと思う女の人は誰?

No1
ドイツ人。182㎝78㎏。彼女は幼少期から現在にかけて空手と柔道の
訓練を積んでるので、いつでも闘う準備ができてる

No2
メキシコ人。160㎝83㎏。彼女は腕相撲や重量挙げをやってたが現在
は特に鍛えてないので自慢の腕力も衰えてしまった

No3
フィリピン人。151㎝47㎏。彼女はチアリーダーや体操をやってたが
現在はヘビースモーカーなのですぐ息切れを起こす

タグ

No.3490305 22/03/04 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/04 23:21
匿名さん1 

圧倒的ドイツ

No.2 22/03/04 23:22
匿名さん2 

1番の人

No.3 22/03/04 23:30
匿名さん3 

ケンカってなんでしょうね?

殺し合いなら、誰が生き残っても不思議はありません
殺し合いとまでは行かなくとも
格闘技やってようが基礎体力があろうが、純粋に害意をもって他人を本気でぶん殴るを出来る人はまた別の資質です
覚悟と人間性の問題なので、実際には握手を求めて一指し指の一本でもへし折れば勝てます
うすら汚い路上のケンカに技術も筋力もいりません、不意打ちする意志と容赦の無ささえあれば勝てます

口喧嘩なら、おそらく相互理解が出来ないので勝者は出ません

審判がいて、「はい、始めてください」と言い、地面に押さえつけて身動き取れなくするがケンカが強いなら1じゃないですか?でも、それって試合であってケンカじゃないです

柔道のノウハウは捕縛という意味では便利ですけどね

No.4 22/03/04 23:33
匿名さん4 

メキシコ

体重差がかなりある←これだけでだいぶ変わる
ドイツと迷ったけど上手く足を取れればいける背の差もかなりあるから
でも寝技されたら終わり

難しいね、、けど面白いw

No.5 22/03/05 07:12
匿名さん5 

No.3
フィリピン人って強いらしいよ。
大柄で鍛えてる日本人が、痩せこけてるフィリピン人にいとも簡単にやられたと言ってた。
旅の本にも、フィリピン人は小柄だけど滅法強いから舐めてかかるなと書いてある。
握手して別れぎわ、振り返ったとたん後ろからグサっとナイフで刺すのもフィリピン人だそうだ。

No.6 22/03/05 08:21
匿名さん6 

注釈読んだら1しかないじゃん。
人と違うこと言いたがる人っているね。

No.7 22/03/05 15:47
通りすがりさん7 

メキシコとフィリピンが手を組んで2対1でやってもドイツが勝つんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧