注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

今はジェンダーレスの考え方が浸透してますよね。 男の人は男らしく、女の人は女ら…

回答3 + お礼1 HIT数 382 あ+ あ-

学生さん
22/03/06 11:53(更新日時)

今はジェンダーレスの考え方が浸透してますよね。
男の人は男らしく、女の人は女らしく、と言われることも減ってきました。
なのになぜ性同一性障害の人だけ男らしく女らしくを押し付けられるのでしょうか。
FtMの人が可愛いものが好きだというと「FtMのくせに男らしくない。やっぱり女じゃないか」と。
趣味嗜好は関係ないのに……なぜですか?

タグ

No.3491267 22/03/06 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/06 10:02
秘密の質問さん1 

男でも、可愛いものが好きだと言うと、キモがられる人居ますよ?

私は外見より中身を重視する!と豪語してた女子が、チャラチャラしたイケメンと付き合っても、何それ?ってなりますよね。

性同一性障害の人に限った事ではありませんよ。

No.2 22/03/06 10:04
お礼

>> 1 なるほど…
私自身性同一性障害なのですが普通の人より「男らしさ女らしさ」を押し付けられることが多いなぁと思ったのですが普通の人もそうなんですね!

No.3 22/03/06 10:16
秘密の質問さん1 

要するに、
言ってる事とやってる事に違いがあると、
それに対してツッコミ入れたくなる人も居るって事ですよ。

極端な話し、
自分は性同一性障害だ!と豪語してるのに、
イケメンの前でキラキラと目を輝かせながら、可愛らしい下着やスカート履いて嬉しそうにはしゃいでる人を見たら、
流石の主さんも、何それ?とツッコミ入れたくなりますよね。

No.4 22/03/06 11:53
匿名さん4 

いえ、今もジェンダーレスの考え方は浸透していません。

浸透しているように見えるのは建前で、本音はみんな違うようですから。

性同一性障害じゃなくても、色々言われますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧