注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

4月から小4と小2になる子供がいます。 友達と遊びに行くことも増え、キッズスマ…

回答2 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

無名( dtwUCd )
22/03/08 14:56(更新日時)

4月から小4と小2になる子供がいます。
友達と遊びに行くことも増え、キッズスマホか通話機能のあるスマートウォッチを持たせようと考えています。
同じくらいの年頃でキッズスマホ、スマートウォッチ持たせてる方、持たせてた方いますか?
メリット、デメリット教えてください。

タグ

No.3491349 22/03/06 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/06 12:37
匿名さん1 

やっぱり無くされると困ることかな。子供だとすぐ壊すこともあるし。

でも、安全、安心には変えられないかも。

自分の子は要らないって言うから持たせてないけど、周りの友達は小学生でスマホほとんど持ってるようです。持ってない子の方が珍しい感じで。

No.2 22/03/06 12:39
匿名さん2 

うちの子は現在小4で、小2の頃からキッズスマホを持たせています。スマートウォッチは、うちの子には不向き、また、普通のスマホはまだ早いと考え、キッズスマホにしました。
デメリットは、キッズスマホにするにあたり、親の私達が格安ケータイだったので、大手キャリアに乗り換える必要があり、その手続きが少し面倒な点です。親の方は、お金もそれなりに掛かりましたし。キッズスマホ自体は、親とキャリアが別でも使えますが、一番欲しい機能だったGPS機能が、キャリアが別だと、親のスマホと連動できなかった為、私達が乗り換えました。後は、子供自身がキッズスマホを持って出掛けるのを忘れる事ですかね。

デメリットはそのくらいで、持たせて良かったと思う事の方が多いです。遊び場所や遊び相手の変更、帰宅時間の連絡、所在・安否確認、習い事の送迎時などに、重宝しています。短時間ですが、子供だけで留守番する時にも、便利です。うちは、大人不在時は家の固定電話もインターホンも出ないように言ってあるので、子供に連絡を取りたい時は、キッズスマホに電話かSMSをします。機能がシンプルなのも良いです。
他には、電話帳登録などは保護者しか行えない設定なので、子供が勝手に登録出来ない点が良いと思います。よく知らない相手と、勝手に連絡先交換されるのも怖いので。

スマートウォッチは使った事がないので、分かりません。少しでお役に立てましたら、幸いです。長文にて失礼致しました。

No.3 22/03/08 14:56
お礼

お二方、ありがとうございました!
参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧