注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ネガティブモードになってしまいました。なので、聞いて欲しいです。 もう23…

回答1 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
22/03/06 17:23(更新日時)

ネガティブモードになってしまいました。なので、聞いて欲しいです。

もう23、なんなら24になるレベルで中学三年生の出来事の話です。

9年前の出来事なのですが、中学の最後にハブられた話が忘れられません。

あるときを境にましになってるのですが、前より時々再発します。暇なのが原因だと思いますし、向こう側が切った以上、向こう側が受容的な方向へ成長しない限り無理です。

でも、自分だって九年近くたって何も変わらんというのはあり得んのに、人はずっと同じと考えるタイプっぽいので(根拠は友人の共通の親から回ってきた話です)、普通にもう人として軽蔑してますので、本当に心の傷を思い出すことだけが問題なのです。

新しい友達なんて何人もいますし、仕事もありますし、一年目でボーナスも出てるし、きつい仕事でもないし、先をみると転職したがいいけど、少なくとも何も劣ってる訳でもない。

なのに、時々どうしても憂鬱に。
自分が幸福であることが自分をハブったり、嫌がらせする人に対しての復讐にはなると分かってはいるのですけどね、、、

仮に中学での人格が劣ってたとしても、今持ってるものや培ってきたものはあらゆる上で自分の方がとても大きい感じがします。

全国優勝レベルの先輩に指導を受けたり、部長したり、高校や大学でも友達の質も愕然と良くなって。趣味の方も絵を描くのとか好きだったけど、下手といったことはなかったけど、正直物凄く下手な子で、うっかり見かけた今も、なんか精神が不安になる絵を描いてました。

関わってても合わない上につまらないけど、主犯が成人式の時に嫌なら来なきゃいいのにハブりあいの延長しようとしてて、呆れたのが原因かもです。


タグ

No.3491527 22/03/06 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/06 17:23
匿名さん1 

私も主さんと同じ年齢で、中学時代の嫌だったことは未だに覚えているし、時々フラッシュバックして苦しむ時期もあります。
あの頃は多感だったから良いことも悪いことも想い出が多いんだと思います。
無理して忘れようとすると逆に頭から離れられないので、少しずつなにか夢中になれる趣味やルーティンワークなど見つけた方がいいかもです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧