注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

春から高校生になる者です。 自分は性別の事でずっと悩んでいます。 戸籍上は女…

回答1 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/03/06 20:40(更新日時)

春から高校生になる者です。
自分は性別の事でずっと悩んでいます。
戸籍上は女ですが、性自認は絶対に女では無いと確信しています。しかし、女では無いとして、自分の性自認は男なのか、Xジェンダーなのか、何者なのかが分かっていません。ここからが本題なのですが、受験高校決定の際、女子校は比較的ジェンダフリーな環境だと聞き、女子校に進学する事にしたのですが、冷静に考えてみると、女子校では制服が当然女子用しか無く、しかも割とお嬢様(?)的な女子校を選んでしまったので、明らかに女子らしさを求められる事に気づき、とても後悔する様になりました。周りの人は高校生活を楽しみにしているようですが、自分は絶望しかありません。完全に自分の落ち度なのですが、どうすればいいでしょうか。行動面でも心の持ち方でも、何かアドバイスなどあれば教えていただけると幸いです。

タグ

No.3491680 22/03/06 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/06 20:40
匿名さん1 

私も主さんと同じように、女子校選んで後悔しましたけど、髪型がショートだとか、話し方が男っぽいだとか、そういう事は縛られなかったので、できる範囲で楽なように振る舞ってたらそんなに苦しくもなかったです。スカートに違和感は感じますが…笑
幸い、周りもいい人ばっかりだったので浮くこともなく楽しんでいます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧