注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

他人が怖い、でも親には言いたくないです。 現在、突発性難聴になり、それを親は知…

回答1 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
22/03/07 19:18(更新日時)

他人が怖い、でも親には言いたくないです。
現在、突発性難聴になり、それを親は知りながら原因である部活動に行かせます。
相談した時も、結局は自分の話ばかりでまともな話をしてくれません。
ですが、優しい時もあるので、中々辞めたいと言い出せません。
親は医療療法士で、仮病や嘘の怪我も難しいです。
今は息が苦しくなったり、誰か(今の場合では、一番初めに相談に乗ってくれた人)に依存してしまいます。友人におかしいと言われました。
私は、どうしたら良いでしょうか。

タグ

No.3492375 22/03/07 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/07 19:18
匿名さん1 

中学生か高校生で部活が内申や進学に関わってくるとかなんでしょうか?
そうでもなくても突発性難聴を発症してるのに辞めさせないなんておかしいです。
あなたのためになることではないと思います。
突発性難聴は恐ろしいです。
回復しても再発しやすいですし、再発するたびに後遺症が残ります。メニエール病に移行することだってあります。
医療療法士(作業療法士でしょうか)であれば、理解しているはずですが。どういうおつもりなのでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧