注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

34歳の相談を聞いてください。 私達夫婦には子供がいません。 ただ子供のよう…

回答3 + お礼2 HIT数 489 あ+ あ-

知りたがりさん
22/03/07 23:07(更新日時)

34歳の相談を聞いてください。
私達夫婦には子供がいません。
ただ子供のような夫はいます。
不器用で仕事に全力な夫。
あれこれと器用に出来ないので休日も寝ていることや自宅でひとりでゲームしていることが多く夫婦の時間は少ないです。
余裕の無い人だから、家庭のあれこれを求めない方が良いのでしょうか。
子供も欲しくないと言っています。
離婚は考えていません。
あたたかく見守り支えるのがベストでしょうか。

私の本音は夫と沢山旅行へ行きたいし
いつか母になりたいと思っています。

タグ

No.3492484 22/03/07 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/07 21:04
匿名さん1 

主さんの思いは旦那さんに伝える べきだと思います。それでも変わらないなら、主さんが歩み寄る(離婚は考えていないということなので)しかないのでは?

No.2 22/03/07 21:09
お礼

返信ありがとうございます。
旦那に思いを伝えたところ「自分のために夢を犠牲にしないでほしい。辛いけど呆れて捨ててくれてもいいよ」と言われています。

No.3 22/03/07 21:13
通りすがりさん3 

私、旦那様と似ているかもしれないです。
子供いらない、休日はゲームしたい、1人でいたい共働き主婦です。
旦那は外へ一緒に出かけたいし、子供が欲しいみたいです。
正直に言ってしまうと出掛けたくないし、子供もいりません。
理由は、もともと1人が好きなことと、仕事で疲れていることが合わさって、休みくらいは好きなことしていたいという気持ちが強いからです。
私は、旦那が好きにさせてくれているので子供を諦める年齢まで今のスタンスを貫きたいです。
うちの場合だと、温かく見守っていると子無しのままです。
主さん夫婦が同じとは言いませんが、34歳なら子供のことは急ぎ足になった方が良いと思います。

No.4 22/03/07 22:51
匿名さん4 

いつか母になりたい

これがどのくらいの希望なのかによるでしょう。
今の旦那さんとの生活か、自分の子供か、
どちらが重いか自分で答えを出すことですよ。
年齢的に時間がありません。
数年後、子供が出来ない年齢になってからの
後悔をもって生きる人生は長いですよ。

No.5 22/03/07 23:07
お礼

おふたりからのメッセージ読みました。
感謝申し上げます。
今一度、自分の人生について考えていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧