注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

内定を頂いた企業があるのですが、支店希望で悩んでいます。 一つは1時間未満で、…

回答2 + お礼2 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
22/03/08 17:21(更新日時)

内定を頂いた企業があるのですが、支店希望で悩んでいます。
一つは1時間未満で、実家に近い場所。
もう一つは1時間半掛かる場所。
普通なら、1時間未満の近い方を選ぶと思うのですが、前の職場も実家付近で、ちょこちょこ実家に1人泊まっていました。
現在、結婚して旦那と2人暮らしなのですが、未だ私が実家に甘え過ぎているのも事実なので、あえて通勤時間は掛かるけど、1時間半の支店を希望するべきか悩んでいます。
情けない悩みですが、どうしたら良いのでしょうか。。気持ちの問題とは言え、迷います。
でも通勤時間って結構大きいですよね。
ご回答お願いいたします。

No.3492953 22/03/08 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/08 15:20
匿名さん1 

通勤も大事だけど、待遇は?
給料・有給取得率・子育て世代が多いとか理解があるかどうか。
実家うんぬん、通勤時間うんぬんより、上記の方がより選択をしやすいかと。

No.2 22/03/08 15:35
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
給与や待遇は問題なく、好条件です。
また、どちらも給与など変わりないです。

No.3 22/03/08 16:36
匿名さん1 

そうしたら実家ある無しに関わらず、通勤1時間未満。
私はちなみに自宅から会社まで車で約15分。
自宅〜会社の間にスーパーや幼稚園・保育園・小学校・中学校まであるから子育てにいい場所を選びました。
つまり便利性を選びました。
仕事をしてから帰宅をして家事・育児をするならより通勤時間が短い方が良い。

No.4 22/03/08 17:21
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
やはり先々のことを考えるとそうですよね。
参考にさせて頂きます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧