初診を全部断られました 心療内科、精神科、住んでる地域にある病院 予約したく…

回答3 + お礼1 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
22/03/09 16:52(更新日時)

初診を全部断られました
心療内科、精神科、住んでる地域にある病院
予約したくて電話やネット予約を試みたけど、初診は受付を一時停止してるとか特定の病院の紹介状がないと診られないとかネット予約は空いてないとのエラーが出て進めないとか

どうしたらいいでしょう
残るは医科大学付属病院ですが初診無理だと思います
なぜメンタル系のクリニックだけこんなに予約が取れないんですか?


タグ

No.3493122 22/03/08 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/08 19:06
匿名さん1 

今、世情もあり、心身を病んでいる方が多いからです。

No.2 22/03/08 19:07
匿名さん2 

1回の診察で30分-1時間程度かかるのが普通ですので自由に来られると困るのでしょう
総合病院は精神科にかかわらず紹介状がないと無理です

私の場合は体の不調がありましたので内科に行ってから心療内科へ紹介状を書いて貰いました
一応、参考になれば

No.3 22/03/08 19:54
匿名さん3 

近くに個人病院とかはありますか?

No.4 22/03/09 16:52
お礼

みなさんありがとうございます
市内の個人病院は全てあたりました
一軒だけ、3ヶ月先でも大丈夫なら…と言ってくれました
3ヶ月先、生きていられるかわからないけど
そもそも、どの病院も自殺願望のある方は診察できませんとホームページに書いてあるのでそれも言えず

頑張れるかわからない
内科や耳鼻科を介して紹介状を貰うしかないのでしょうね
でもみなさんありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧