派遣社員の悩み

回答7 + お礼1 HIT数 1157 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/05/19 00:08(更新日時)

社員や上司に、仕事が遅いと陰でいわれてるのをたまたま耳にしてしまいました。かなりショックです(勤務態度は真面目にしてます)契約更新する気も失せてきました。良い印象をもたれてない上司、社員と毎日接して仕事をするなら、いっそ契約更新せず、次の派遣先をさがそうか、今迷っています。陰口を聞いてから仕事自体に意欲を失いました。私はどうしたらよいでしょうか………

No.349318 07/05/17 06:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/17 06:59
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

冗談や軽口での会話じゃないですか❓ 本当に主さんが仕事出来ないのであれば派遣会社に苦情がいき交代されますよ。気にしない、気にしない🙆

No.2 07/05/17 08:12
通行人2 ( ♀ )

わたしなら…
仕事早くやってやろうじゃないの~
って根性出します。
見た目と違い、仕事に関しては結構負けず嫌いです。

主さんも頑張って!

No.3 07/05/17 10:29
悩める人3 ( ♂ )

結局は派遣社員なんて直接雇用じゃないし嫌がらせのターゲットになるだけだと思いますよ!

テキパキこなせるようになっても居心地は良くなると思えないし環境がマッチして能率が上がるものだと思うので見切りを付けて辞めた方が無難だと思いますよ!

No.4 07/05/17 10:55
匿名希望4 ( ♂ )

その手の話は右から左へ流して聞いといて良いよ😚

でも、少しずつでも自分の仕事の段取りや処理スピードも早く且つ正確に行うように心掛けましょうね☝

No.5 07/05/17 18:43
匿名希望5 ( ♀ )

派遣は派遣先の従業員と世間話したり
接する事は少ないね
派遣ってだけで直接雇用で雇ってもらえないカスみたいな偏見の目線で見られる
工場系では派遣先のパートのババァより時給は良いから、また妬まれる
少し愚痴っただけでクズを見る目線…

No.6 07/05/17 20:52
お礼

皆さんいろんなご意見やアドバイスありがとうございます!とりあえずもぅ少し様子をみてみます。しかし派遣社員って片身せまいですね……(T_T)

No.7 07/05/18 09:03
匿名希望7 ( ♀ )

派遣社員は能力が全てですから、仕方ないんじゃないですか❓とりあえず契約更新の日まで、スピード🆙して仕事をこなして、それでも派遣先の態度が変わらないなら、辞めてもいいと思います。
派遣はすぐ辞めれるのが、いいところですよ(笑)

No.8 07/05/19 00:08
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

仕事が出来ても 言われる人は言われますよ😢 何か有ったときには派遣のせいにしておけば… って正社員は結構います。
派遣の立場で言われないようになるには 正社員以上に仕事をして(これは当たり前) 矛盾してようが言うことを聞くことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧