何度かこちらに投稿させてもらっていますが、今現在は無職のアラフォーです。去年の冬…

回答2 + お礼1 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
22/03/10 16:23(更新日時)

何度かこちらに投稿させてもらっていますが、今現在は無職のアラフォーです。去年の冬に、理不尽な人な理由で怒鳴りつけてくる人がおり、ずっとそれ我慢してたストレスで体調を崩し、5年いた職場を退職しました。

その決断に後悔はありませんが、受けた傷が思っていた以上に深かったのか、約半年過ぎても本調子とはいかず、ついに今日で最後の失業保険の認定日となりました。

でもこれ以上休んでいてもよくはならない気がするし、むしろ働いて自信を取り戻していく方が精神的には良いと思い、面接もいくつか受けてますが、働くのが怖くて、結局辞退したり、慎重になってなかなか一歩が踏み込めない自分もいます。

そして今日、家にある鏡で自分の顔をふと見たんです。そしたら、こんなに老けてたっけ?って思うくらい、何だかやつれたような顔してたんです…。目が死んでるし、クマがあるし、シミが増えてるような気もするし、すごく疲れたような顔してたんです…。
こんな顔になるまで、ずっと自分のこと追い詰めてしまっていたんだなって。さらにいま無職でいる自分のことを情けないって自分で責めてる。
その瞬間、涙が出てきてしまいました…。自分の顔見て涙するっておかしいですけどね。

そんな自分に対し、早く心から笑顔になってもらいたいって、初めて心から自分に優しく声を掛けられた気がします。そしたらまた涙が止まりません。

みなさんもきっと色々な苦労をしながら乗り越えて来てると思いますが、すごくつらい時どうやってそこから乗り越えてきましたか?

22/03/10 14:59 追記
共感してくれた方は、どこに共感してくれたのか気になります。

タグ

No.3493208 22/03/08 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/08 21:05
匿名さん1 ( ♀ )

私の場合は胃潰瘍になって
こりゃダメだと思って辞めました

やせ我慢は身体に歪みが来ますね
ほどほどの所で
ダメならすっぱり辞めた方が
精神には良いと思いました

辞めて、まだ本調子じゃなくても
バイトから始めるとか
無理なく働ける環境を探した方が
良いですよ?

No.2 22/03/08 21:19
お礼

>> 1 ありがとうございます。
胃潰瘍ですか…。それはストレスが原因でしょうか?

実は最近、胃腸の調子も悪いんです。もしかして癌なんじゃないかって、さらに新たなストレスになってしまってます。でも胃カメラが怖くて病院を行くのを躊躇してます…。
でも、今回の鏡の件があって、調子悪いのに放っておくことはしてはいけないと思い、決心して予約しました!

ほんと我慢我慢の人生だったように思います。
自分さえ我慢すれば、大抵のことはなんとかなってたから。
でも、それにも限界があったようです。
にもかかわらず、努力不足だ!もっと頑張れ!もっと気合で我慢しろ!とさらに自分に責められてました。

無理なく働ける環境ですか。
私の場合は人間関係がすべてで、パワハラする人さえいなければ全く問題ないんですけど、職種の問題なのか、100%どこにでもいるので、いつも同じ結果になってしまいます。
いくら仕事頑張ってできるようになっても、いくら気を使って接しても、いくら我慢していい人やっていても、そういうタイプには1ミリも通用しなくて…。
今思うと、そういう人は最初からそうしたくてやってるから、決してやめることはしないのかなって思ってるんですけどね。

No.3 22/03/10 16:23
匿名さん3 

同じ状態です⋅⋅⋅1歩が踏み出せません!もうアラフィフなのに辛いです⋅⋅⋅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧