注目の話題
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

陰キャ母から陽キャ子は産まれますか? こういう括りってあまり快くないと思い…

回答12 + お礼10 HIT数 987 あ+ あ-

匿名さん
22/03/12 10:36(更新日時)

陰キャ母から陽キャ子は産まれますか?

こういう括りってあまり快くないと思いますが、実際問題わかりやすいかと思いますのであえてこう書かせていただきます。
教室での1軍が男子と気兼ねなく話せる可愛い子、2軍が雰囲気が可愛い子、3軍が男子とほとんど話さない地味な子、4軍がオタク用語飛び交うアニメ、漫画のキャラに恋して固まってる子って感じの編成だとして、私は3番目でした。
正直学生生活は楽しくはありましたけどもどかしい部分もありました。
存在感の強い人達に尻込みしてしまい意見を流されてしまう、行事のイベントなどは1、2軍がわいわいとある程度決めてしまい、同調圧力にあい従うだけ、その他大勢の扱いを受ける、目立たないからクラス文集作成の時に私のページを忘れられていた、男子と話すのが珍しく見えるからか好きなのかと噂を立てられるなどしました。それがトラウマで男子と話す事すら尻込みしてしまい、男子には最低限で接しなければ好きだと噂されてしまうと学習してしまったのか学生時代は青春も恋愛も何もありませんでした。どうやったら存在感を出せるか、認められるか、モテるか、上のグループにいけるかばかり考えていました。結局見えない波長があるのかどうにもならず、そのせいかわかりませんが承認欲求の強い時期が25歳ぐらいまで続きました。

周りは着々と自分の事をやり勉強して有名大学に進学していくのに、私はこんなことにばかり頭を使っていたから勉強もやりたい事見つけられず手が付かず、こんなくだらない悩みさえなければもっと自分にベクトルを向けて考えられたのでは?と後悔してます。

我が子は男の子なのですが、男子でもグループはある程度分かれますし、クラスでどの位置にいても本人が楽しければいいと分かっているもののなんとなく自分の経験がこうなもので、先入観が抜けません。私と同じ思いしないかな?と。TVとか観ててもギャルは親の過去もギャルだったりするし、蛙の子は蛙になってしまうのかな?と思い…それぞれの家庭を聞きたいです。

タグ

No.3493578 22/03/09 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/09 10:59
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

子は親に似るものですがキャラまで被ってる親子ってのはあまり見たことが無いような気がします。 まあ学校でどういうポジションを確立するかは友人関係やクラスメイトにもよるので何とも言えませんが。 (^^;)

No.2 22/03/09 11:01
匿名さん2 

人格、性格の形成は、幼少期だと思いますが?
どのように生きて行くかが、仕事力や就職先などにも影響します。
未来に影響するのです。
そして、それは家族が気をつけるだけでは確実に良い方に向かうわけではありません。
子供の友達の行動や、イジメられる、イジメるなど、他人の行いなどでもで大きく変化していきます。
悪いことは悪い、いい事はいい、メリハリをつけるしかないのでは?
褒めたり怒ったり、やりすぎは、かえって萎縮、増長を産みます。あと、人とのめぐり逢い、運みたいな所もあるでしょうね。

No.3 22/03/09 11:07
匿名さん3 

キャラ…

私は三軍でしたが、ウチの娘はちがいましたよ〜

というのは、弟が2人いるので、男子とも話が合ったみたいです。

なので異性の兄弟がいるとキャラも変わるとか?

No.4 22/03/09 11:15
お礼

>> 1 子は親に似るものですがキャラまで被ってる親子ってのはあまり見たことが無いような気がします。 まあ学校でどういうポジションを確立するかは友人関… 確かにキャラは同じではないですよね。
家族の傾向だけでは影響しないのだな、と思えました。

No.5 22/03/09 11:16
お礼

>> 2 人格、性格の形成は、幼少期だと思いますが? どのように生きて行くかが、仕事力や就職先などにも影響します。 未来に影響するのです。 そし… 周りの影響は大きいですよね。住んでる土地やよく関わる人の気質などは考慮に入れてませんでした。確かにこればかりは運かもしれません。ありがとうございます。

No.6 22/03/09 11:20
お礼

>> 3 キャラ… 私は三軍でしたが、ウチの娘はちがいましたよ〜 というのは、弟が2人いるので、男子とも話が合ったみたいです。 なの… なるほど、確かに私は姉妹だけでしたし、実家の近所も女の子ばかりでした。男の子と初めて遊んだのは小学校に入ってからですが、その男子に私はターゲットにされいじめられてしまって、思春期以前は男の子は敵、みたいな気持ちが芽生えていたと思います。
我が子にはなるべく女の子の免疫を与えようかと思います。笑)

No.7 22/03/09 11:23
匿名さん7 

先の回答者様と同じく、兄弟や姉妹が関係ありそうだと私も思います。

実母は一人っ子、真面目で陰キャ。実母の友人が昔から無口だったと言いますし、家庭でも陰キャなので根っからのキャラです。

その娘の私はクラスに一人はいる陽キャ(笑)
何故そうなったのかはわかりませんが、私には3つ年上の兄がいます。幼少期、いつもいつも兄にくっついてまわり、兄の友達と遊んでいました。

なので、家庭含む、周囲の環境次第ですね。

どうお育ちになってもその子の個性として、母親はどーんと受け止めていけばいいですよ☆

No.8 22/03/09 11:50
匿名さん8 

私が陰キャだけど、息子4歳は陽キャです。
とんびがたか産んだと思ってます。
でなきゃ、病院で取り違えられたか?

まだ小さいから、成長過程で変わるかもしれませんが。

No.9 22/03/09 12:48
お礼

>> 7 先の回答者様と同じく、兄弟や姉妹が関係ありそうだと私も思います。 実母は一人っ子、真面目で陰キャ。実母の友人が昔から無口だったと言いま… 兄弟は納得できます。異性への免疫は関係ありそうですよね。
幼稚園では私も男女問わず遊んでいたはずですが、思春期あたりからはっきり免疫に差が出ると言うか。やはり身近かどうかとか、頻度とかも大事なのかもしれません。

No.10 22/03/09 14:21
お礼

>> 8 私が陰キャだけど、息子4歳は陽キャです。 とんびがたか産んだと思ってます。 でなきゃ、病院で取り違えられたか? まだ小さいから、成… 4歳頃ってだいたい陽キャな気もしますが違うんですね!幼稚園とかでも、学校のように明確なグループカーストってあるんですか?私の経験では、幼稚園の時は男女問わず適当に遊んでいる印象で、学生時代3軍の私でも小学生までは男の子の家に遊びに行ったりしてた記憶があるので、幼稚園からもう決まっているとは思い至りませんでした。時代ですかね?幼稚園で一番目立っていた騒がしい男の子が、中学校で再会したら大人しいメガネくんになってて驚いたこともあります。どのあたりから決まってくるんですかね?興味深いです!

No.11 22/03/09 15:55
匿名さん8 

ほとんどの子は、4歳頃はみんな陽キャですね。男女問わず遊んでますよ。

私だけが、子供の頃から、陰キャだった気がします。
自分みたいなのに似たら子供が苦労するだろうなと思ってたから、子供を持つことにもためらいがありましたが、息子は、私を反面教師?に、今のところ陽キャなんで、ずっと変わらずにいてほしいと願っております。

ちなみに、私も息子も保育園です。
カースト?とか幼稚園のことはよくわかりません。

No.12 22/03/09 17:34
匿名さん12 

夫側の要素もありますから完全に同じにはなりにくい気がしますが、学校でのポジションは親子で似る気がします。

ただ高校で偏差値65くらいの頭いいとこいくと、カースト制度的なのがなくなり気味です。ギャルも地味子も仲良いし、男子も全員が1軍みたいな感じでわちゃわちゃやってます。

気になるなら勉強だけ頑張っておけば高校やら大学は学校生活楽しくなると思いますよ。

No.13 22/03/09 17:41
お礼

>> 11 ほとんどの子は、4歳頃はみんな陽キャですね。男女問わず遊んでますよ。 私だけが、子供の頃から、陰キャだった気がします。 自分みたいな… ありがとうございます。幼稚園とは書きましたが、保育園も幼稚園も変わらないと思っているため、保育園でそうならば幼稚園も差はないと思います。カーストは数年前から広まった言葉みたいですね。簡単に言えばクラスが自然と仲良しグループに分かれて、上下関係まではいかないけど、わいわいするグループや大人しいグループなどに分かれて、クラスの中で発言力や影響力が違うのでそれを言うそうですよ。

No.14 22/03/09 18:07
お礼

>> 12 夫側の要素もありますから完全に同じにはなりにくい気がしますが、学校でのポジションは親子で似る気がします。 ただ高校で偏差値65くらいの… 私の高校も偏差値65だったのですが、ちゃんとカーストありました。でもあながち間違いではないというか、中学校よりも頭の良さが仕分けされた後だからか、レス者さんが言う「カーストが軽くなる」というのはこういうことを言ってるのかな?というのはあります。
1軍が3、4軍のいじりやすい人に対してアウトにならないぐらいのいじりはしますし、イジメと言い切れないぐらいの笑い者にはします。英語の発音が変な4軍の人に沢山英語で話しかけたり、4軍が授業で発した間違いを流行語のごとくクラスで流行らせたり、これが1軍同士だったらおいしくなるけど4軍だと笑われているという感じです。
授業は皆真面目で静かだし、陰湿なイジメなどもなかった気はしますが、その中でもやっぱりグループはあって、可愛い子が失敗したら男女皆でフォローしてわいわい、地味な子が失敗してもスルーでした。
それを見てたら、やっぱり上の方にいるってのはいいなぁって思っちゃうんですよね。

No.15 22/03/10 00:23
通りすがりさん15 

たぶん私は陽キャ(主さん理屈だと2軍)だと思うのですが、私の妹たちは、陰キャかなー。ガチオタです。

同じ親から産まれても、姉妹や兄弟もそれぞれ性格や気質は違いますよね。そう思うと、親の性格とかキャラクターは、関係ないんじゃないかな?って思ったりします。

ただ、大人も子供も、身嗜みに気を使うことは大事だなぁって思います。

私の娘たちもまだ小さいのですが
大きくなってきて、髪型をこうしたいとか、脱毛したいとか、可愛くなりたい!とか、そういうのが出てきたら、たくさん教えてあげたいし、叶えてあげたいなって思います。

というか、すでに保育園時で、髪型の拘りや服のこだわりがあるので、否定せずオッケー出すようにしています。

自分が子供の頃、眉毛をいじったら親にチャラチャラして!って怒られたり、ムダ毛処理もさせて貰えなかったり、服をあれこれ指定されたりして、嫌だったからね。

私は娘たちには、好きなように生きて欲しいなって思ってます。下軍オタクになっても、ギャルになりたいでも、何でもいいから、自分を好きでいてくれて、堂々と生きてくれるのがカッコいいなって。

私は高校も専門学科のある学校で、
大学も美大を出たんですが、どちらもカーストが無かったです。

なので、自分の子にも、自分が輝ける場所とか、居場所を見つけてもらえたらな、って思ってます。

私の通った高校や大学には、本当に色んな子がたくさんいて。

主さんの言う、陰キャも陽キャの子もたくさんいましたが、みんな仲良くしてました。
カーストがなくって過ごしやすかった。

パリス・ヒルトンに憧れるギャルの子が、
私は皆みたいに漫画アニメが分からない!(泣)みんなすごい!って悩んでたり

オタクの子が、皆みたいにモテないから…(泣)っていうので、ギャルの子がメイクしてあげてたり。異文化交流楽しんでたなぁ、って思います笑

私は運が良かった

というのもあるかもしれないけど、
学校だけが全てではないからね。

広い世界をみせてあげられる親になりたいなぁ。って思います。





No.16 22/03/10 00:42
お礼

>> 15 えーとっても素晴らしい環境ですね!ほんとに羨ましいです!
多分自分のポジションに悩みがない人はその分余裕が生まれるよなという考えは私の中にあるんです。自分のポジションに悩んであれこれ考える労力や時間、始めから陽キャの人はないからその分の脳キャパと時間はまるまる他に使えていたはずだし、それがもったいなかったなと今思うんです。レス者様のような境遇だったら、何軍だろうがみんなとても素敵な時間ですよね。
我が子は性別は違うし親がどうこうできる問題じゃないかもしれないのですが、私のような悩みの時間の使い方はして欲しくないから、それなら最初から陽キャになって欲しいけどどうなるのか、という思いが先行してます。笑
それこそキョウダイでも性格は違いますから親だけの問題じゃないんだよな、というのも改めてわかりました。濃厚な意見ありがとうございます!

No.17 22/03/11 10:46
匿名さん17 

私は一軍でした。目立つのが大好き。でも高校生の息子は4軍です。目立たないように目立たないようにと。陽キャすぎる私の子育てでこうなったんだと思っています。

No.18 22/03/11 15:52
匿名さん18 

うちは逆なんです。
私はあなたのおっしゃるカテゴリーなら1軍でした。
器械体操部のキャプテンで先生とも仲良し。
体育祭、文化祭がめっちゃ楽しみで
自分たちのグループだけが仕切って楽しみを独り占めしてると思ってた。
なので大人しいグループに
「明日から早朝練習よろしく~」って
本人は善意だと思って言ってました。

でも息子たちが3軍なんですよ。
子育てしてやっと知りました。
誰もが行事を大好きじゃないって!
1軍にガンガン来られたらプレッシャーなんだって・・・

息子たちを見ててイライラする反面
昔の自分を反省しています。

No.19 22/03/11 16:58
お礼

>> 17 私は一軍でした。目立つのが大好き。でも高校生の息子は4軍です。目立たないように目立たないようにと。陽キャすぎる私の子育てでこうなったんだと思… 母親のキャラクターというよりも、育て方にある、ということなんでしょうかね。
何をどう育てたらどうなるのかは運も本人の気質もあるので全くわかりませんが、蛙の子は蛙になるわけではないというのは分かっただけでも実はありました。よかったです。

No.20 22/03/11 17:05
お礼

>> 18 うちは逆なんです。 私はあなたのおっしゃるカテゴリーなら1軍でした。 器械体操部のキャプテンで先生とも仲良し。 体育祭、文化祭がめっち… 逆もまた然りなのですね。
ここまで読ませて頂いて、推測ですが、自己肯定感の度合いって影響するのでは?と思ったりもしてます。すべてに当てはまるわけではありませんが、1軍の人達って何事も自発的に、尻込みしないで行動できるし、自分が思った事を自信を持ってる状態で人に関われますよね。
私は大人になった今でこそ自己肯定感は育めましたが、学生時代の自分を振り返ると自己肯定感は底辺だったように思います。かと言ってオタクが盛り上がるような漫画やアニメには手を出していなかったから、そりゃ目立たないし自発的な意見がない(またはあっても自分に自信がないから強く言えない)流されて当然だったなぁとも思います。18さんは自己肯定感が学生時代から高めだったのではないかと思いました。

No.21 22/03/11 17:19
匿名さん18 

ごめんなさい・・・
まさにそうなんです。

何でも楽しめちゃうし
楽しいを共有したいと思う。
それって実は自分に自信まではいかないにしても
不安がないんですよね。
否定されない・・・みたいな。
で、否定されても「うそ~~~?!」
くらいで済ませられちゃう・・・
実はそれって勘違いなんですよ。
思い込み。
わたしなんてめっちゃ平凡以下。
でもそのおかげで幸せって思えるなら幸せかな?

息子たちが友人を連れてきたら
いきなり仲良くなれる。
息子曰く「おれの半年を5秒で超える」です。
3軍の彼らも1軍のおばちゃんにはひかない。
ガンガンいっても平気みたい。

結局自意識なんでしょうね。
同じ年代の特に異性には意識しすぎちゃうんですよ。






No.22 22/03/12 10:36
おしゃべり好きさん22 

その分類なら、私4軍でしたけど、うちの娘は1軍か2軍ですね。

この陽キャはどっから来たんだろう、と思いましたが、あ!私の母に似てるんだな、と。

とはいえ私自身、学校では4軍だったけど、社会に出たら変わりました。

社会人だと、判断を求められることが増えますよね?
もともと個性的キャラだったので、単に思ったことを喋ったら、決断力がある・発想がいいと評価され、今は、陽キャというほどではないけど、そこそこ社交的ですね。

そんなふうに、どこに身を置くかでも、けっこう変わるものだと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧