注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

やられたらやり返すタイプですか?それとも、耐えるタイプですか?正解はないと思いま…

回答48 + お礼49 HIT数 4336 あ+ あ-

秘密の質問さん
22/03/16 19:36(更新日時)

やられたらやり返すタイプですか?

それとも、耐えるタイプですか?

正解はないと思いますが、理由も知りたいです。

ちなみに、わては
やり返せそうならやり返します。
ずっとわだかまりが心に残るのは嫌だからです。

できなさそうなら、諦めます。
もんもんとします。

No.3494103 22/03/10 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 22/03/11 17:33
匿名さん51 

武田信玄信者より
風林火山
小さな事には山のようにじっと耐えるが
責めるときは火のように徹底的にやらないとと恨みを買って仕返しに来るらしいよ
やるときは2度と逆らえないように徹底的にやるしか無い

No.52 22/03/11 21:23
悩める子羊さん52 

昨日一年以上溜めてた相手に怒鳴り込んできました。
私は溜めて溜めて怒鳴るタイプ。

No.53 22/03/11 21:29
匿名さん53 

やり返したいですね。でも相手をやりこめるだけの、説得力、実力がないと
かえって、相手に足をすくわれ、悔しい思いをします。いわなければよかったなんてなるかも。
我慢して、悶々とするのもとてもストレスになってつらいです。
とかくこの世は生きずらい。

No.54 22/03/11 22:18
匿名さん54 

自分が潰されるくらいなら、人を完全に潰します。
自分が病気になるくらいなら、人に病気になってもらいます。
大切にしてるのは、自分がどうしたいか?です

No.55 22/03/12 00:06
通りすがりさん55 

やり返しはないです
その人と同レベルになりたくないので

耐え抜いて見下します

No.56 22/03/12 01:20
匿名さん56 

やり返した方が良いのか、そのままでいた方が良いのかメリットデメリットを考えてからやります。
まあ大体仕事関係なので勝算があるかどうかとか、そんなことを考えてからかな。

昔は徹底的にやり返すタイプでしたが、尊敬できる先輩に上記のことを言われて考えるようになりました。

No.57 22/03/12 01:38
匿名さん57 

若い頃は血気盛んだったので、倍でやり返していましたが、最近では、かわいそうな人だなと思うようになったので好きなだけやらせておきます。

我ながら、上から目線で冷たい人間だと思います。

No.58 22/03/12 16:47
匿名さん58 

取るに足らないと思ったら、やり返さない。負けといてあげます。
でも、立場が強い相手で誰も逆らえず、ますます調子に乗ってるのを見ると、つい挑発してしまうのが悪い癖です。

No.59 22/03/12 17:44
匿名さん30 

やり返すって言うと 仕返しとか復讐みたいで語弊があるけど、理不尽な攻撃に泣き寝入りって 要するにこっちに闘うだけの正当性や知識がないだけって思う

同じ土俵になるとか達観でなく 正攻法で正しい制裁なら バカな人にはやってあげるべきと思う。
要は やり方

No.60 22/03/12 20:02
匿名さん60 

やられたと自分が思うだけで、相手はやろうとしてないかもしれない。だから相手に悪気があったわけじゃない。と思う私は今まで落とされたことがないかもしれない…と考えてしまった(笑)
みんながどういう状況でそう思うのか知りたいです!

No.61 22/03/12 21:33
匿名さん61 

半沢直樹じゃないからねぇ。

やられたらやり返す、倍返しだ!。でも実際にそんな事をやれば、
着地点を見失うばかりか、ミイラ取りがミイラになりがちな事もあるから、
やめるべき。

No.62 22/03/12 22:56
お礼

>> 50 バカみたいなんて思いません。 イジメたりマウントとったりする人が バカだな~って思う。 嫌がらせに気づかない間抜けのふりしちゃいま… いじめる側・最初にやってくる側が、
バカみたいってことですね。
たしかに。

暖簾に腕押しって結構かなり最強!
手応えないって相手はモヤモヤ(^_-)

No.63 22/03/12 23:04
お礼

>> 51 武田信玄信者より 風林火山 小さな事には山のようにじっと耐えるが 責めるときは火のように徹底的にやらないとと恨みを買って仕返しに来るら… 勉強になります!

結局、仕返しすると相手も仕返し・・
キリガナイ。
自分の覚悟をそそぐに値する行為をされた場合、と限定しないと人生の時間の無駄だわわね。

No.64 22/03/12 23:08
お礼

>> 52 昨日一年以上溜めてた相手に怒鳴り込んできました。 私は溜めて溜めて怒鳴るタイプ。 よく頑張りました!

人生にクイが残らないように、
したいもんね。 
1年以上は長い。

タイプ・傾向は結局人それぞれだけれど、最初は我慢、って人が多いみたい。

No.65 22/03/12 23:12
お礼

>> 53 やり返したいですね。でも相手をやりこめるだけの、説得力、実力がないと かえって、相手に足をすくわれ、悔しい思いをします。いわなければよかっ… やり返したい、って人の自然な気持ちなんだろうな。
そうそう、能力ないと足元すくわれる。


つらさら凄くわかります。
本当に、生きることが嫌になるレベル(__)

No.66 22/03/12 23:15
お礼

>> 54 自分が潰されるくらいなら、人を完全に潰します。 自分が病気になるくらいなら、人に病気になってもらいます。 大切にしてるのは、自分がどうし… 突き詰めるとそれが人間の本来の姿なのだろうな。
自分を守りたい、
みんなそう。

だから、人間はドロドロ(__)

No.67 22/03/12 23:21
お礼

>> 55 やり返しはないです その人と同レベルになりたくないので 耐え抜いて見下します 耐え抜くことができるのが凄いです。
相手のせいで自分を下げたくないってことですね。


同じレベルにならないタイプと、
我慢して爆発するタイプと
大別できそうです。

No.68 22/03/12 23:34
お礼

>> 56 やり返した方が良いのか、そのままでいた方が良いのかメリットデメリットを考えてからやります。 まあ大体仕事関係なので勝算があるかどうかとか、… やられたらやり返す、は人が通る道なのかな。

人生の先輩からの言葉は有り難いですよね。
仕事だと利害関係がズブズブなので、計算した上でないと怖いところあります。

No.69 22/03/12 23:38
匿名さん69 

内容によります。
自分がただ我慢すればいいだけならいいけど。
自分の大切な人に危害を加えたなら、後悔するまでやり返す。

No.70 22/03/12 23:38
お礼

>> 57 若い頃は血気盛んだったので、倍でやり返していましたが、最近では、かわいそうな人だなと思うようになったので好きなだけやらせておきます。 … かわいそうな人、その見方も一定数いますね。


実際に、上から目線って自分が楽でいられるから、良い手だなと思います。

No.71 22/03/13 13:27
お礼

>> 58 取るに足らないと思ったら、やり返さない。負けといてあげます。 でも、立場が強い相手で誰も逆らえず、ますます調子に乗ってるのを見ると、つい挑… 挑発したくなる気持ち、
わかる。

自分がどう思うかというより
何もしないと相手が調子乗るからな。
面倒くさいな。

No.72 22/03/13 13:32
お礼

>> 59 やり返すって言うと 仕返しとか復讐みたいで語弊があるけど、理不尽な攻撃に泣き寝入りって 要するにこっちに闘うだけの正当性や知識がないだけって… 知識がない弱い立場だと泣き寝入りコースになるのは確かに。

正当性、正攻法
正しい制裁、って
相手の言動次第で相手に返っていくことありんすね。

No.73 22/03/13 13:35
お礼

>> 60 やられたと自分が思うだけで、相手はやろうとしてないかもしれない。だから相手に悪気があったわけじゃない。と思う私は今まで落とされたことがないか… 必ずしも相手に悪気があるとは限らないですね。

ただ、それで仕返し受けたら、相手は自分の言動に問題があったかもと気づくきっかけになりそう。

あまり、落とされたことがないかもしれない、は幸せなことだと思うので、良いことです!

No.74 22/03/13 13:38
お礼

>> 61 半沢直樹じゃないからねぇ。 やられたらやり返す、倍返しだ!。でも実際にそんな事をやれば、 着地点を見失うばかりか、ミイラ取りがミイラ… そう、泥沼化する可能性を考えるとグッととどまることも選択の一つ。


半沢直樹になるかどうかも自由だし、
人生いろいろね。

No.75 22/03/13 13:39
お礼

>> 69 内容によります。 自分がただ我慢すればいいだけならいいけど。 自分の大切な人に危害を加えたなら、後悔するまでやり返す。 結局は状況次第ですよね。

自分ではなく、大切な人なら。
その考え、素敵。

No.76 22/03/13 21:20
匿名さん76 

俺っち耐えますね⋅⋅もう年かもだけど相手と同じ土俵に乗りたくないのですよ❗まじで

No.77 22/03/14 19:03
匿名さん77 

耐えるタイプです。とっさに言葉も出てこないし、気が小さいのですぐ引いてしまう…
それで後から、あのときやり返せばよかった!って後悔します。やり返せるようになりたいです。

No.78 22/03/14 22:13
お礼

>> 76 俺っち耐えますね⋅⋅もう年かもだけど相手と同じ土俵に乗りたくないのですよ❗まじで お気持ちはわかります。
でも、同時に耐えるという苦痛を
持ち続けるのは辛くありませんか?

きっとそれ以上に同じ土俵になりたくない、思いが強いんでしょうね。
すごいな。

No.79 22/03/14 22:15
お礼

>> 77 耐えるタイプです。とっさに言葉も出てこないし、気が小さいのですぐ引いてしまう… それで後から、あのときやり返せばよかった!って後悔します。… 好きで耐えているわけではないんですね。

言葉かえすのって瞬発力が
必要で、スキル必要ですよね。

後悔も辛いし。
やり返せる立場にたてたら楽になれると思う。
やるかどうかはおいといて。

No.80 22/03/14 23:29
匿名さん80 

元いじめられっ子でしたが、やり返ししすぎてクラスカーストの底辺から頂点へ行った人です笑
牛乳をかけられたら泥水をぶっかけたり
やり返さなかったら余計自分に害が及ぶので、
その場でハシポーン!よ(?)
関係なくはないですけどやり返しする時は消して怒ってはいけないと思っています(?)
笑顔で余裕のある表情で差を見せつけてやれば相手必ず落ちます!(なぁに言ってんだ)

No.81 22/03/15 09:16
お礼

>> 80 最強に強いですね!
素晴らしいです。

たしかに、怒ったら負けかも。

人生、自ら切り開いてきたんですね。
勉強になります。

No.82 22/03/15 14:06
匿名さん82 

私は100倍返しするよー

No.83 22/03/15 14:32
お礼

>> 82 100倍パンチ、やりますね。
今までどんなことをしてきたのか
気になるところ(¯v¯)

No.84 22/03/15 17:04
匿名さん84 

優しさで返すタイプです(^^)
腐っても人、優しさで返せば少しは罪悪感をくすぐれるはず
それでもやってくる人とは二度と関わりません( ^ω^ )

No.85 22/03/15 17:07
匿名さん85 ( ♀ )

耐えます。うちの母がそうです。母をいじめた人、みんな死んだり病気になってます。世の中そういうもんだと思えてきました。

No.86 22/03/15 17:43
主婦 ( ZThUCd )

時と場合によります。わかってて意図的に何度も同じことを仕掛けてくる人には面と向かいそのままそっくりお返しします。いつまでもずるずる仕返ししたり昔の事を引っ張りだして‥のような卑怯な事はしませんね。

No.87 22/03/15 17:51
学生さん87 

やり返しません!!物に当たるのも嫌だから激しくダンスします(笑)

No.88 22/03/15 19:56
通りすがりさん88 

私は、やられたものによります。
自分の事なら、まあ我慢もきくし、おとなですから、やり返そうとしたら恨まれるかもしれませんから。でも、関係ない人を巻き込むのは許せません。
学生時代、仲が悪かった同学年の女子にデマを流され関係のない今の彼氏にあたる人を巻き込まれ本気で腹をたて、仕返しに、その頃学校で泥棒騒ぎがありその人が疑われていました。私には、被害がなかったのと、面倒ごとに関わりたくなかったので調べませんでしたが、私は情報屋と呼ばれるくらい耳などが良かったので調べたら犯人でしたので、証拠と供につきだしてやりましたよ。もちろん、匿名で。関係ない人を巻き込まなければ、調べなかったのにね。

No.89 22/03/15 20:03
匿名さん89 

やり返す。
元カレがトイチに金借りてて、なぜか私が取っ捕まって元カレの代わりにめちゃくちゃ殴られたんだけど、解放されてから金属バッド持ってやり返しに行った。
でも家に行ったら居なかったから、そいつの車スクラップにしたよ。
もう20年以上前の話だけどね。
それがあるから陰口程度では笑いしか起こらない。

No.90 22/03/15 21:12
お礼

>> 84 優しさで返すタイプです(^^) 腐っても人、優しさで返せば少しは罪悪感をくすぐれるはず それでもやってくる人とは二度と関わりません( ^… 素晴らしいです。

そうなりたい。
優しさって相手に刺さりますね!

弟子にしてください!!

No.91 22/03/15 21:14
お礼

>> 85 耐えます。うちの母がそうです。母をいじめた人、みんな死んだり病気になってます。世の中そういうもんだと思えてきました。 なるほど、行く末を見届けている経験があるとまた人生観が変わってきますね。

一口に耐えるといっても
そのような見解を持っている方も
いるんですね!

No.92 22/03/16 07:46
匿名さん30 

主さんスレの末が 殆んどだと思うよ

出来る範囲で やるしかないし

ウクライナ見てると まさしくそうだと思う

No.93 22/03/16 18:17
お礼

>> 86 時と場合によります。わかってて意図的に何度も同じことを仕掛けてくる人には面と向かいそのままそっくりお返しします。いつまでもずるずる仕返しした… 潔いですね。

面と向かって対峙することは大切。
受け入れると、永遠に続きますから
こちらからも提示しないと。

人間って、めんどくさいな。

No.94 22/03/16 18:19
お礼

>> 87 やり返しません!!物に当たるのも嫌だから激しくダンスします(笑) 発散できるものがあるって宝ですね。

ダンス、素敵です。

やり返さないって、強さだなと
思っちゃう。

No.95 22/03/16 18:23
お礼

>> 88 私は、やられたものによります。 自分の事なら、まあ我慢もきくし、おとなですから、やり返そうとしたら恨まれるかもしれませんから。でも、関係な… エピソードをありがとうございます。

大分、入り組んだ内容で大変だったのだろうなと伝わりました。
大切な人を巻き込んできたら、
こちらも容赦しません、ってすきあれば
攻撃しかけますね。

人の心理として自然なのかも。
よく頑張りました!

No.96 22/03/16 18:27
お礼

>> 89 やり返す。 元カレがトイチに金借りてて、なぜか私が取っ捕まって元カレの代わりにめちゃくちゃ殴られたんだけど、解放されてから金属バッド持って… めちゃくちゃに殴られたのですか?
それは命の危険に及びますね。
最終的にはやるかやられるか。
もはや本能的に動かれていたのかと推測します。


ここまでの出来事があると、
他のことはなんてコトない境地ですね。

No.97 22/03/16 19:36
お礼

>> 92 主さんスレの末が 殆んどだと思うよ 出来る範囲で やるしかないし ウクライナ見てると まさしくそうだと思う できる範囲の外はコントロール不可ですね。

やられる、やり返す、を拡大すると
戦争になるとするのなら、

人間とは、、悲しくなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧