子供が出来た

回答5 + お礼0 HIT数 1349 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
07/05/18 08:46(更新日時)

妊娠しました。3人目です。2人目から9年もたってからの妊娠です。色々な事があって、2人の子供達との生活を続けて1年がたちました。でも、旦那さんの事を心から切る事は出来ませんでした。心も体も求めていたんだと思います。でも、やっぱり不安は付きまとう…。やっていけるんだろうか?上の子は13歳になる…子供達は何て言うんだろうか?旦那さんは、自分の年齢と健康が気になるけれど、女の子だと嬉しいって…。子供が出来た事を喜んでいる…。どうしたらいいんだろう。

タグ

No.349411 07/05/17 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/17 09:06
匿名希望1 

少し話しが分からない所がありますが…⁉ご主人が喜んでいらっしゃるなら良いと思いますよ😊また、2人の絆が深まると思います😊子供さんは、喜ばれると思いますよ。頑張って下さい😊

No.2 07/05/17 10:00
通行人2 

じゃあ男の子だったらどうなるんですか旦那さん…
そんなふうに感じる言葉です
できれば女の子欲しいけど、まぁ元気よければどっちでもいいって言われたいなぁ…

No.3 07/05/17 10:43
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

スレを読んで、2人の子供と暮らして一年・・・と言うのと、旦那さんの事を心から切る事ができませんでした と言うのが引っかかってしまうのですが・・・
何か今まで色々あったようですので、慎重に旦那さんと話し合って決めて下さい。大事な命がかかっているのだから

文面読んで感じたまでの意見ですが、旦那さんに依存しているのかな?

No.4 07/05/17 16:52
匿名希望4 ( ♀ )

主さんはどうしたいのですか❓
産みたいなら子供達にはなしてみればいいじゃないですか❓大事な命です。しっかりと話し合って答えを出してください。

No.5 07/05/18 08:46
匿名希望5 

意味がわからない。もっと、わかりやすく教えて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧