注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

今週入社したばかりの職場で、所長から、 旦那の職業、家がどこか、旦那はご飯を作…

回答4 + お礼4 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
22/03/10 23:49(更新日時)

今週入社したばかりの職場で、所長から、
旦那の職業、家がどこか、旦那はご飯を作ってくれるか、旦那はギャンブルするかなど聞かれました。
どうでもいい話の流れで聞かれた内容なのでこちらも何気なく答えましたが、後になって違和感があります。
私と旦那が歳の差婚で、旦那と所長が歳が近いです。
昨日も、『僕とご主人さんは歳が近いから話が合うかも』とも言われました。
正直とても気持ち悪いのですが、上記の内容は一般的には常識的な範囲の内容なんでしょうか?
先行き不安です。。

No.3494182 22/03/10 05:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/10 05:50
匿名さん1 

距離を詰めて悩み相談にのって、あんなことこんなこと企んでる。

No.2 22/03/10 05:51
お礼

>> 1 絶対下心ありますよね。。

No.3 22/03/10 06:16
匿名さん3 

それは答えなくても良かったのかも知れないよね
仕事と関係ないようなね

でもポジティブに考えるなら
仕事的に残高とか出きるのかな?とか
家庭環境が普通か?とか
探っていたのかも知れない

けどね~聞きすぎです
個人情報だからね
要注意ですかね

No.4 22/03/10 06:43
お礼

>> 3 ですよね、、すでに辞めたいです。。

No.5 22/03/10 07:18
匿名さん5 

昔ながらのコミュニケーションのとり方だと思いましたが。
上司なりに早く会社に慣れて欲しくて気にかけて貰えたと思いましたよ。
今どき、そうやって話し掛けてこれないし、いい上司だなと感じました。

No.6 22/03/10 07:58
お礼

>> 5 それが引っかかるというか、、
現代のコミュニケーションのとり方を考えてほしいです、、
まだ入って3日なのに、、

No.7 22/03/10 08:33
匿名さん5 

それを言われたら上司もコミュニケーションが取れなくなりますね。
かなりの気を付かっての事。
合わないなら退職も仕方がないですよね。
お聞きしたい!今後の参考まで。
上司は主さんに対して、一切話しかけないほうが良かったのか?
主さんから上司に話しかけるまで待つべきだった。
それとも常に話しかけないでオーラを出して近付きづらい感じがいいのか。
フレンドリーで気軽に悩みが話せる上司か。
何処に行っても色んな上司がいますが。

No.8 22/03/10 23:49
お礼

>> 7 極端ですね。
上司は部下に気を遣って当たり前だと思います。
自分は楽して他の人に仕事やらせてるのを知っているから、どうでもいい話振ってくるなって思うし、入って1週間も経っていないのに、プライベートに踏み込みすぎだと感じます。
今はパワハラセクハラにうるさい時代なのに、古臭いコミュニケーション方法で近寄って来るなって思います(笑)
そいつの場合は下心あるのも見え見えなので余計に気持ち悪いですね。
所長はこっちの支店に移動したばかりですでに皆に嫌われているので味方は多いですが。
こういうコミュニケーションに付き合ってたら余計に調子に乗らせることがよく分かりました。
そっけない態度で関わらないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧