注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

少し前に問い合わせのメールが来たんですが直接電話での方が分かりやすいだろうし、早…

回答3 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/03/10 17:15(更新日時)

少し前に問い合わせのメールが来たんですが直接電話での方が分かりやすいだろうし、早いと思い電話をかけて今お時間大丈夫ですか?と聞きました。大丈夫ですよと言われたので問い合わせいただいてた分なんですけど…って話し始めた途端に一切相手が返事をしなくなって、普通は相槌とか打つので私の会社が山の中にある為たまに固定電話なのに私の方だけ音が聞こえていないときがあります。その時も一切聞こえなかったので会社の電話がおかしくなったんだと思いもしもし?って確認したら、明らかに嫌そうなのが分かる声で早口で今ちょっと手が離せないんでメールにしてもらえますか?と言われました。
すみません、メールで送らせてもらいますと伝え切りましたが、時間大丈夫って言ったんですけど?話の途中でもすみませんがって言ってくれればいいのに、そんなに明らかに嫌そうにしなくてもいいですよね?多分面倒臭かったんでしょうけど。
腹立ちませんか?

タグ

No.3494493 22/03/10 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/10 16:54
匿名さん1 

そりゃ相手が変ですね。嫌なら最初にめーるにしてくれと言えばいいのに。

まぁでも電話には電話で、メールにはメールで返すのが基本であり無難ですね。

No.2 22/03/10 17:04
匿名さん2 

メールでやり取りしていたのに電話に変えた主さんが面倒な人と思われたのかな

No.3 22/03/10 17:15
匿名さん3 

腹立ちますし、こんなんのせいで1日気分が悪くなりそうです。
でも、主さんはちゃんとした対応をしておりますし何も悪くないので、
気を取り直して下さいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧