注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

なぜロシアのウクライナ侵攻により日本の企業が追い込まれなくてはならないのですか?…

回答4 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
22/03/10 21:29(更新日時)

なぜロシアのウクライナ侵攻により日本の企業が追い込まれなくてはならないのですか?ロシアでの営業を停止しない会社が批判される意味が分からないのですが、、怒りの矛先を企業にぶつけても…
その企業が戦争を仕掛けた訳でもない、ロシア国民が悪い訳でもない。それなりに会社にも考えがあるだろうし継続するか停止をするかどうかは企業が決める事であって市民があれこれ言う事ではないと思うのですが。制裁されるのは仕方ないにしても運営を継続する企業に対し批判するのが理解できません

22/03/10 20:22 追記
営業継続する会社の商品は買わないとかその商品を買うことによりウクライナの人達が犠牲になってるとか馬鹿げてませんか?戦争と企業関係ないですよね

タグ

No.3494640 22/03/10 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/10 20:32
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


ロシアで商売なり取引なりしてると、ロシアに渡った金が弾薬、ミサイル、兵器になる、
結果的に悪魔に金わたしてるのと同じ、ウクライナ人がどんどん死に追いやられる、
世界中がロシアから手を引いて去ってるのに、日本だけ続けているとロシアの味方、
そう見られて日本が窮地になる可能性ある、君が思うほど単純ではないのですよ。

中国はまもなく台湾を攻め滅ぼす、そして次に狙われるのは沖縄そして日本、
南の沖縄から中国の人民解放軍、北の北海道からはロシア軍が攻めてくる、
たった1週間分の弾薬しかなく、わずか30万たらずの自衛隊では守れないよ。

No.2 22/03/10 20:38
匿名さん2 

そういう話はちょっと聞いただけじゃ学習にならないでしょ。
世界経済の新聞とか日経新聞でも読めば?

No.3 22/03/10 21:16
匿名さん3 

中小企業はそんな事をしてる余裕はないですよね

No.4 22/03/10 21:29
人生の先輩さん4 

大きいのは「トヨタ」「三菱」「三井」など、昔はこうした「大手企業」が戦争で儲けたものですが、今回は「経済制裁」という手段でしか「プーチン」を戒められないからです。「マクド」「ユニクロ」「スタバ」なども事業を徹退しています。

まもなく「ロシア企業」が悲鳴を上げて「プーチン」を押さえてくれるはずですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧