注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

離乳食をあまり食べてくれません。 一歳になる娘の離乳食の進みが悪いです。主食も…

回答3 + お礼2 HIT数 399 あ+ あ-

ぷにまま( ♀ 8NEUCd )
22/03/11 14:18(更新日時)

離乳食をあまり食べてくれません。
一歳になる娘の離乳食の進みが悪いです。主食も副食も3から4口ずつくらいしか食べません。すぐに興味を失ってどっかへ行ってしまい、いけないとは思いながらも追いかけて食べさせています。椅子に座らせてベルトをしてもすぐに暴れだすので、立ったまま食べさせていることも多いです。
私の作り方がダメなのかな?同じ月齢のあの子はよく食べているのに、と、よそのお宅のお子さんと比較してしまい、落ち込んでしまいます。
一口サイズのおやき、軟飯おにぎり、煮物など食べさせていますが、おすすめのレシピや食べさせ方などありますでしょうか?

タグ

No.3494883 22/03/11 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-03-11 02:16
匿名さん2 ( )

削除投票

おっぱい飲んでないんですよね?

うちの長男は作ってもよっぽど美味しくなかったのかあまり食べず(主さんと同じように離乳食のレシピとかをネットとかで調べました)、そして同じように焦った方ですよ。

レトルトをいろいろ探ってもある時は食べて次は食べないとか当たり前でした。最終的には何でもいいから食べてくださいでした。(ちょっとでも食べてくれたら万歳って感じでした)

でも、なんだかんだで普通に大きくなりましたので2人目のときは焦るのやめました。2人目は離乳食始めたら、おっぱいは絶対与えない。もう初めから美味しいレトルトにしたら普通に食べました。

食べないのは食べれないから(おっぱい離れが終わってないとか)なので、どこかで何かしら栄養が入っているかも、じゃないかな?って思いました。すみません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/11 01:19
匿名さん1 

聞いた話で申し訳ないのですが
レトルトだと食べてくれることもあるそうです。

No.2 22/03/11 01:23
匿名さん2 

食べないと食べられないは違うのでどっちでしょう。
母乳、ミルクとかまだ飲んでますか?(お腹いっぱいで食べない時もある)
離乳食の作り置き(小分け冷凍)で戻したものが美味しくなく(臭いとか、まずいとか)で嫌いになる。(後に影響あり)

作っても食べてくれないなら、出来たもの買って好みを探るとかして食べてくれる方法を探してみる。(買ってでも食べてくれるならよい)
食べる量も好き嫌いは人もよりけり、これなら絶対なんてないです。

No.3 22/03/11 01:42
お礼

>> 1 聞いた話で申し訳ないのですが レトルトだと食べてくれることもあるそうです。 ご回答をありがとうございます。うちの子はレトルト嫌いで、色々試しましたが一口目で吐き出してしまいます。

No.4 22/03/11 01:46
お礼

>> 2 食べないと食べられないは違うのでどっちでしょう。 母乳、ミルクとかまだ飲んでますか?(お腹いっぱいで食べない時もある) 離乳食の作り置き… ご回答をありがとうございます。食べないのか食べれないのかということですが、どっちとも言えません。レトルトもレシピも色々試して、与えるタイミングも変えてみて、ダメって感じです。
バナナの入ったものは食い付きがいいですが、そればっかに頼るわけにはいきませんし困っています。
絶対がないのは承知の上でこういう方法はどうかという意見をお聞きしたく投稿しました。

No.5 22/03/11 02:16
匿名さん2 

おっぱい飲んでないんですよね?

うちの長男は作ってもよっぽど美味しくなかったのかあまり食べず(主さんと同じように離乳食のレシピとかをネットとかで調べました)、そして同じように焦った方ですよ。

レトルトをいろいろ探ってもある時は食べて次は食べないとか当たり前でした。最終的には何でもいいから食べてくださいでした。(ちょっとでも食べてくれたら万歳って感じでした)

でも、なんだかんだで普通に大きくなりましたので2人目のときは焦るのやめました。2人目は離乳食始めたら、おっぱいは絶対与えない。もう初めから美味しいレトルトにしたら普通に食べました。

食べないのは食べれないから(おっぱい離れが終わってないとか)なので、どこかで何かしら栄養が入っているかも、じゃないかな?って思いました。すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧