注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

職場でセクハラされた場合、上司に報告したら相手には注意で終わりでしょうか? …

回答4 + お礼3 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
22/03/11 16:09(更新日時)

職場でセクハラされた場合、上司に報告したら相手には注意で終わりでしょうか?

その後は何もなかったかのようにその相手は過ごすのでしょうか?
私としては職場のみんなにセクハラする卑しい人間だという事を知らしめたいのですが、やり過ぎですか?人権侵害ですか?

セクハラしてきた相手が太々しく悪い事をした自覚がないクズなんです。
仕返ししたいです。何か方法はありませんか?

No.3495084 22/03/11 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/11 11:42
匿名さん1 

セクハラ自体があなたへの人権侵害なので報告して構いませんよ。
(程度によっては注意で終わってしまうと思います)

No.2 22/03/11 11:44
匿名さん2 

派手にみんなに知らしめると「名誉棄損」にあたりますから、こっそり口の軽い人に打ち明けて、そこから噂が広まるのを待った方がいいです。

No.3 22/03/11 11:46
お礼

>> 1 セクハラ自体があなたへの人権侵害なので報告して構いませんよ。 (程度によっては注意で終わってしまうと思います) 職場のみんなに、その男から何をされたのか、その男が実際はどんな卑劣な人間なのかを話しても構いませんか?
何食わぬ顔でみんなと仲良くしてる姿を見るのがムカついて仕方がありません

No.4 22/03/11 11:47
お礼

>> 2 派手にみんなに知らしめると「名誉棄損」にあたりますから、こっそり口の軽い人に打ち明けて、そこから噂が広まるのを待った方がいいです。 なるほど。名誉毀損になってしまうのですね。
嘘ではなく本当にされた事だけを話しても名誉毀損になるのでしょうか?
 

No.5 22/03/11 11:50
匿名さん2 

事実でも世間に広めてその人の評判を落とせばなるらしいです。ですから主さんが直接手をくださないようにしてください。

No.6 22/03/11 11:52
お礼

>> 5 まさに評判を落としたかったのですが名誉毀損行為なんですね。教えてくださってありがとうございます。
噂好きな方に話してみます

No.7 22/03/11 16:09
匿名さん7 

仕事頑張ってるのにセクハラされてストレス溜まるとか、最悪ですね。お疲れ様です。
セクハラしてくるクソ野郎にはぜひ仕返ししちゃいましょう!

私は職場で同期の男性にセクハラされてました。私がやった仕返しを書いておきます。
長文失礼します。

・相手の発言(セクハラ)を片っ端から論破する
・相手の意見(仕事の意見)を片っ端から否定して論破する(もちろん、周りにはこちらの意見を根回し済み)
・相談と称して、職場の同期や後輩や先輩に、やられたセクハラの数々を暴露(ここで、嘘や誇張したことは言わないのがミソです。事実だけを言いましょう)
・上司にセクハラの相談をする
・周りを自分の味方につける。職場の同期、後輩や部下たちには極力優しくし、良い同僚、良い先輩、良い上司であることを心がける。後輩や部下がセクハラ野郎の味方にならないようにする。

ここまでやれば、相手は孤立しました。

あとは、味方につけた職場の人たちから、セクハラ野郎の情報を集めて
・同じくそいつからセクハラ受けてる人がいたら、お互いに相談に乗る
・セクハラ野郎のミスや人間関係のゴタゴタの情報を集める

ここまでやって、再度、「セクハラ野郎をどうにかしてください」と上司に相談

2年半ほどかかりましたが、とってもスッキリする制裁ができました。

普段から自分は仕事仲間と仲良くしておくことがとても大事だと思います。
あと、できれば人事系の人と繋がりを作っておくと良いでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧