注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

コロナ関係の仕事をしています、保健師です。 最近暴言を受けることが多くて精神的…

回答2 + お礼2 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/03/11 17:14(更新日時)

コロナ関係の仕事をしています、保健師です。
最近暴言を受けることが多くて精神的にまいっています。
こちらの対応が遅かったり体調の不安から怒っているのは理解できますし、仕方ないと飲み込んでいます。が、症状軽いのにイチャモンつけるように暴言をはかれることが多く、殺すぞ、てめぇふざけんな、頭悪いんだよ、お前らが感染者に仕立て上げてなど恫喝されてるようで、なぜここまで言われないといけないのかわかりません。
こちらはただ要望にこたえ、早くサービスにつなげるように一生懸命しています。給料もらっているので、それは当たり前として、暴言も当たり前なのでしょうか?これは罪じゃないんですか?病みそうです。

タグ

No.3495214 22/03/11 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/11 16:38
匿名さん1 

わたしは子供からコロナ感染しましたが
自分が悪かったなと思ってます
保健所の皆さんは頑張ってやってくれてると思います。
周りに頼る人がいなく食糧支援を手配してもらえ家族全員助かってますありがとうございます!
たまにいる変な人には何にも思わなくていいと思いますよ。
どこにいても変な人は一定数います
気にしないでください

No.2 22/03/11 16:46
お礼

>> 1 ありがとうございます。
泣けてきます。いろんな人がいますよね。
誰かの助けに少しでもなっているのであればまだ頑張れそうです。

No.3 22/03/11 16:51
匿名さん1 

そーゆー人は人になにかしてもらっても何とも思わない人なんだと思いますよ
食料も貰って当たり前
検査もして貰って当たり前
なんなら時間遅いんだよといちゃもんつける
検査してくれる先生に対して
手配してくれる人に対して
感謝すべきだと思います
自分でいっぱいいっぱいなんですよ
可哀想だな〜ぐらいに思っとけばいいですよ
これからもコロナが落ち着くまでとても忙しいとは思いますがお仕事頑張って下さい

No.4 22/03/11 17:14
お礼

>> 3 ありがとうございます。
確かに誰に対してもそうなんだと思います。
顔の見えない相手にこそ人間性って出ますよね。
頑張ります、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧