親の誕生日に「誕生日おめでとう」と「いつもありがとう」以外に何か書く事が思いつき…

回答3 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/03/11 21:05(更新日時)

親の誕生日に「誕生日おめでとう」と「いつもありがとう」以外に何か書く事が思いつきません。
寄せ書きみたいなのを姉と書くのでスペースは少なく、しかも上の言葉はもう姉が書いているので被ってしまいます。
何て書いたらいいでしょう?誰が教えてください!!

タグ

No.3495337 22/03/11 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/11 19:30
匿名さん1 

これからも末永くよろしくお願いします、
自慢のお父さん(お母さん)だよ!、
ずっと元気でいてください、ここらへんは?

No.2 22/03/11 20:40
経験者さん2 

何歳か判らないけど。健康で長生きして下さい。

No.3 22/03/11 21:05
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

「○△年前にお父さん(お母さん)が生まれてくれたから、私が生まれました。ありがとう!」

というのはどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧