注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

CoCo壱のカレー 食べた事が無いんですが、美味しいですか?

回答14 + お礼0 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
22/03/12 22:11(更新日時)

CoCo壱のカレー
食べた事が無いんですが、美味しいですか?

タグ

No.3495789 22/03/12 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.10 22/03/12 12:17
匿名さん10 

美味しいカレーが食べたいと思っていくと間違うね。

「ココイチが食べたい!」と思って行くところだから。

美味しいカレーが食べたいなら、最近はインスタントでも高めので美味しいのたくさんあるよ。

No.13 22/03/12 16:16
匿名さん13 

騙されたと思って食べてみて!と言われて食べに行ったけど、本当に騙されたと思った。

私にはどこが美味しいのか全く分からなかった。

カレーやラーメンは好みの個人差がありますよね。

No.1 22/03/12 10:54
匿名さん1 

美味しいです。

No.2 22/03/12 10:55
通りすがりさん2 

美味しいですけど、少し高いですかね。

No.3 22/03/12 10:56
ヘチマ型♀あみ ( ZvDUCd )

普通かな

No.4 22/03/12 10:56
匿名さん4 

シャバシャバカレーが好きなら美味しい

No.5 22/03/12 10:57
匿名さん5 

味の割には高めに感じます
日本人向けのよくあるカレーですね
トッピングが多くて私は好きですよ

ナンが提供されるような本場風のお店のカレーとは違いますね

No.6 22/03/12 10:59
匿名さん6 

少し高いなと感じますがたまに食べたくなります。
豚しゃぶカレーチーズトッピングごお気に入りです。

No.7 22/03/12 11:11
匿名さん7 

わりと好き

ハッシュドビーフほか



ってか行ってみては?

別に敷居が高いわけでもないし

No.8 22/03/12 11:18
匿名さん8 

たくさんトッピングすると高過ぎちょい辛め

No.9 22/03/12 11:51
匿名さん9 

CoCo壱は本場のカレーを楽しむところではなくて、いろんな種類のカレーや、トッピングを楽しむ店だと思った方が良いかも。

一つのカレー単体で、これは特別美味しい!というものを期待するのは違うと思う。

そういうのを望んでる人なら、本場をウリにしてるカレー屋さんに行った方がいい。

CoCo壱はどちらかと言うと、"すき家のカレー屋さんバージョン"みたいに思ってればちょうど良いかもしれない。

No.11 22/03/12 12:49
匿名さん11 

普通においしいです。わたしはポークカレーの甘口が好き。

No.12 22/03/12 13:38
匿名さん12 

うまかったなぁー

No.14 22/03/12 22:11
匿名さん14 

味的には、そんなに美味しくはないですけど、トッピング選ぶの楽しいですよ。

ハウスとかエスビーのルウで家で作るカレーが、私は昔からの馴染みの味で美味しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧