注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

初投稿になります。 僕の同棲してる恋人は介護職の仕事をしてます。基本的にシ…

回答4 + お礼5 HIT数 656 あ+ あ-

匿名さん
22/03/12 19:18(更新日時)

初投稿になります。

僕の同棲してる恋人は介護職の仕事をしてます。基本的にシフト制で夜勤も週に2回ほどという感じです。
彼女が仕事で夜勤のときに自宅で置いてあったシフト表を見たのですが、他のスタッフの中に見覚えのある名字と名前があり、その人は僕が高校の時の部活の先輩だと確信しました。なぜ確信に至ったかというと、昔、一緒に遊んでいた時期もあってその時に介護をしていると聞いていたからです。
同じ職場だと言うのはいいのですが、シフトをよく見ると月の半分以上が彼女と全く同じ時間帯だと言うことに気づきました。
なので、当然休みも被っていました。
僕の思い違いかもですが、ひとりのスタッフとここまでシフトが重なることってあるんでしょうか?
僕はカレンダー通りの休みのため彼女と休みが被るときもあれば被らないときもあるのですご、介護の仕事は浮気率が高く夜勤明けと休みなどシフトを合わせてとか書いてあるのをネットで見てから、浮気されてるのではないかと不安で気になって頭から離れなくなってしまいました。
その先輩とは今は連絡を取っておらず、今は連絡先も知らないです。僕が当時の後輩だと知ってても知らなくても、不自然と思ってしまうのは僕の考えすぎでしょうか?

タグ

No.3496017 22/03/12 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-03-12 18:51
匿名さん5 ( )

削除投票

彼女さんと同業で、他の業種も経験ありますが、夜勤やシフト同じ人と被るのあるあるですよ。

新人同士では組めないし、ベテランと新人とか、教育係(プリセプターシップなど)を指定してるとか、夜勤入れない人は外すとか、そういったいろんな事情があるんで、決まったシフトやメンバーになりがちなのはあるあるです。

>介護の仕事は浮気率が高く夜勤明けと休みなどシフトを合わせてとか書いてあるのをネットで見てから、

介護の仕事に限らず浮気する人はするし、しない人はしませんよ。
私は介護とは別業種も経験ありますが不倫蔓延してたし、逆に介護してた頃は忙しすぎてみんなひたすら仕事こなして死んだように帰るって場合もありましたし。

No.2 22-03-12 18:30
通りすがりさん2 ( )

削除投票

どうなんでしょ〰︎。
ただ私は、シフトを作る人に"誰々さんとは嫌なので被らないようにして下さい"とお願いしているので、必然と組む人が毎回決まって来ます。

No.1 22-03-12 18:28
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

浮気してるかもとの考えが頭から離れないのでは困りましたね

実際に浮気してるかもしれない
してないかもしれない

それとなくでも聞けば疑ってるの?と逆上するかもしれない
何の関係も無いよたまたま同じシフトなんだよと言うか
そう言われても信じられませんよね

来月のシフト見てまた被ってたらちょっとね
気になりますよね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/12 18:28
匿名さん1 ( ♀ )

浮気してるかもとの考えが頭から離れないのでは困りましたね

実際に浮気してるかもしれない
してないかもしれない

それとなくでも聞けば疑ってるの?と逆上するかもしれない
何の関係も無いよたまたま同じシフトなんだよと言うか
そう言われても信じられませんよね

来月のシフト見てまた被ってたらちょっとね
気になりますよね

No.2 22/03/12 18:30
通りすがりさん2 

どうなんでしょ〰︎。
ただ私は、シフトを作る人に"誰々さんとは嫌なので被らないようにして下さい"とお願いしているので、必然と組む人が毎回決まって来ます。

No.3 22/03/12 18:40
お礼

>> 1 浮気してるかもとの考えが頭から離れないのでは困りましたね 実際に浮気してるかもしれない してないかもしれない それとなくでも聞… そうですね。。。
おそらく聞いてもたまたま同じと言われる可能性が高いのはわかってても、疑ってしまう自分がいます(;_;)
来月のシフトを見た上で、また同じくらい被ってたら、その時もう一度考えてみます。。。

No.4 22/03/12 18:45
お礼

>> 2 どうなんでしょ〰︎。 ただ私は、シフトを作る人に"誰々さんとは嫌なので被らないようにして下さい"とお願いしているので、… なるほどです。。。
被らないように、他の人と組ませてもらってるパターンもあるのですね(>_<)
そう考えると少し気は楽になりますが、ひと月ふた月様子見てずっと被ってるようであれば、また改めて考えようと思います(;Д;)

No.5 22/03/12 18:51
匿名さん5 

彼女さんと同業で、他の業種も経験ありますが、夜勤やシフト同じ人と被るのあるあるですよ。

新人同士では組めないし、ベテランと新人とか、教育係(プリセプターシップなど)を指定してるとか、夜勤入れない人は外すとか、そういったいろんな事情があるんで、決まったシフトやメンバーになりがちなのはあるあるです。

>介護の仕事は浮気率が高く夜勤明けと休みなどシフトを合わせてとか書いてあるのをネットで見てから、

介護の仕事に限らず浮気する人はするし、しない人はしませんよ。
私は介護とは別業種も経験ありますが不倫蔓延してたし、逆に介護してた頃は忙しすぎてみんなひたすら仕事こなして死んだように帰るって場合もありましたし。

No.6 22/03/12 18:55
匿名さん6 

例えばですけど、その他の人達がダブルワークや家族の送迎などの関係で決まったシフトパターンにはまっている場合

年中無休24時間に渡るシフトを組むのは大変面倒なので、ペアをユニット化してしまうということもあり得ます
もう少し様子を見て
彼女の様子も見てみてください
冷静にね

No.7 22/03/12 19:06
お礼

>> 5 彼女さんと同業で、他の業種も経験ありますが、夜勤やシフト同じ人と被るのあるあるですよ。 新人同士では組めないし、ベテランと新人とか、教… 同じペアで組むのはあるあるなんですね。。。
確かに介護だからというよりは、浮気癖のある人は職場に限らずというのも納得致しました。介護の仕事がとてもハードなのも把握はしているつもりでした。

やはり僕の思い込みが強いかもしれないですので、もう少しぐっと気持ちを抑えて様子を見ることに致します(;ω;)

No.8 22/03/12 19:11
お礼

>> 6 例えばですけど、その他の人達がダブルワークや家族の送迎などの関係で決まったシフトパターンにはまっている場合 年中無休24時間に渡るシフ… そうゆうシフトの組み方をする場合もあるのですね。。。
不安な気持ちが募りすぎて、彼女に問い詰めてみたいとも思ったのですが、今はぐっとこらえて誤った判断に至らないように、気を付けつつ様子を見ることに致します(ノ_・、)

No.9 22/03/12 19:15
お礼

みなさんの意見を参考にさせて頂き、突っ走らずにもう少し様子を見ることに致しました。ご回答ありがとうございました。

グッドアンサーは一番、始めに回答して頂けた方にお送りします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧