注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私が悪いですか?扶養内パートで、夫は公務員です。1ヶ月規定の金額を超えないように…

回答4 + お礼3 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/03/12 21:30(更新日時)

私が悪いですか?扶養内パートで、夫は公務員です。1ヶ月規定の金額を超えないようにすること、3ヶ月連続で規定の金額を超えると扶養から外れることを社長と事務にはお話してあります。しかし、2ヶ月もその金額を超えてしまったために、シフトを管理している責任者から残業を頼まれたとき、頼まれた仕事は引き受けますが、今月もまた規定の金額を超えないか心配ですと話すと、その話何それ?私にしてくれないと分かんない!と怒られました。私は唖然としました。社長や事務に話したんだから、シフトを管理している責任者まで伝わらないんでしょうか?私が責任者にも言わないのが悪かったんですか?

No.3496149 22/03/12 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/12 21:14
匿名さん1 

まぁ社内の連絡がどうなってるかもおかしいけど、
その方、なにも怒ることないですよね
あらそうなのーでとりあえず対応してほしい所です

No.2 22/03/12 21:16
匿名さん2 

シフト管理責任者の方からすれば、上司から聞いていない以上「何それ?」ですよね。

この組織はこういう組織なんだ(社長に伝えてもシフト管理者には伝わらない)と割り切って、次回以降双方にお伝えするしかないのでは?

No.3 22/03/12 21:18
匿名さん3 

社長さんとの距離が近い会社でしょうか?よほど面倒見のいい社長じゃない限り事務的なことは「あ、そうなんだ。(俺は)わかったよ(あとのことは知らん)」って感じで、シフト管理者に伝えてくれなくても不思議はないと思います。シフトを組むのはあくまでシフト管理者でしょうから、文章を読む限りはシフト管理者に話を通して置くべきだったのかな…という気はします。
気まずいですが、ここで気付けたなら良しとしましょう。

No.4 22/03/12 21:19
お礼

>> 1 まぁ社内の連絡がどうなってるかもおかしいけど、 その方、なにも怒ることないですよね あらそうなのーでとりあえず対応してほしい所です おかしいと思ったらすぐ言え!と圧をかけられ、責任者には何も言えず…ただただすみませんでしたと謝るしかなかったです。シフト管理してる私に言わないのはおかしいと怒るので、そんな話伝わると思うじゃないですか。社員、事務に話したら調整してくれるだけと思っていました。

No.5 22/03/12 21:23
お礼

>> 2 シフト管理責任者の方からすれば、上司から聞いていない以上「何それ?」ですよね。 この組織はこういう組織なんだ(社長に伝えてもシフト管理… そんなことになるとは思わなかったです。そうと分かれば次から気をつけますがね。私が悪いって、そんなに言わなかった私がおかしいんですか?

No.6 22/03/12 21:29
お礼

>> 3 社長さんとの距離が近い会社でしょうか?よほど面倒見のいい社長じゃない限り事務的なことは「あ、そうなんだ。(俺は)わかったよ(あとのことは知ら… 店と事務所は同じ敷地内にあります。社長はよく不在なので伝わらなかったのかもしれませんね。事務も話してくれないんですね。そんなの知りませんでした。

No.7 22/03/12 21:30
匿名さん7 

サラリーマンにも経費は認められていますので、オーバーしないように仕事専用の靴とか、
上着を買って、調整すればいいかと・・詳しいことは自分で調べてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧