注目の話題
家を出ていけと言われましても病気だし働いてないしお金ないんですけど?
不倫相手の奥さんに慰謝料持って行こうと思います 不倫相手は、うまい言葉並べて、他にも女いました マッチングアプリで既婚者なのに登録してました 私は
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な

誰も俺なんか認めてくれないし、見てくれもしない。4月から保育士の専門学校に入学し…

回答4 + お礼0 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
22/03/13 00:25(更新日時)

誰も俺なんか認めてくれないし、見てくれもしない。4月から保育士の専門学校に入学します。入学に向けて1日3時間程度、独学でピアノの練習をしてます。恥ずかしながら経済的に音楽教室に通える家庭ではないので独学で頑張ってます。しかし、僕は昔から物覚えが悪く、いくら頑張って弾いても中々上達しません。しかも、4月から入学する専門学校は、折り紙や身近にある物で何かを作ったりする授業があるみたいなのですが昔から手先が不器用で製作系は苦手です。中学生のときから本気で保育士になりたいと思って頑張ってきたのにこの有様です。自分は何のために産まれてきたか分かりません。本当に辛すぎて死にたいです。慰めてほしいです

タグ

No.3496232 22/03/12 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/12 23:41
匿名さん1 

目的があって、努力を積んできた人間が、ただ、息吸って吐いてるだけの物体よりも価値がない。そんなわけがないんだよなぁ。

なんのために産まれてきたか?答えは既にあるのでは?

保育士、素晴らしい、意義のある職業だと思います。ですがキツイ仕事で、やりたがる人はそう多くない。
そんな中で、しかも、独学で苦手分野に挑戦してまで、保育士になろうとするその気概、目標意識は、普通の人間が得ようとしても得られないものです。

あなたは、あなたの夢を実現するために産まれてきた人間だって、はっきりわかんだね。

No.2 22/03/12 23:45
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

1日3時間もピアノの練習できるだけで十分凄いと思いますよ。
まあ、折り紙とかは慣れてくればできるようになるでしょう。

私は機械メーカーで技術者していますが、不器用だった頃は機械を破壊したことありますよ。がははは。
それでも生きているのでなんとかなりますよ。

No.3 22/03/13 00:05
匿名さん3 

学校でもピアノの練習はあるから大丈夫でしょ。
プロ並みじゃなく動揺が弾ければ問題ないし。
工作系も綺麗な上手さより子供が楽しめる発想力や子供が簡単に作れるものの方がいいですよ。本の読み聞かせの上手さとか。YouTubeにたくさんありますよ工作動画。
それに男性だったら子供と遊ぶ時に力あるし。
そういうところばかり見てないでもっと広く見たらいいんじゃないですか?

No.4 22/03/13 00:25
匿名さん4 

まずは合格おめでとうございます。主さんの努力の賜物だと思います。私も学生当時保育の学校を受験し合格しました。春から入学だったのですが主さんの話題にも出たピアノの事が引っ掛かり合格を辞退しました。手先があまり器用ではなかったのでわたしはあきらめてしまいました。主さんは凄いです。不得意と感じていらっしゃるのにピアノの練習をしたり、悩んで考えていらっしゃる。向き合っている。本当に素敵です。私は向き合うことを放棄した人間なので羨ましいなとも思いました。応援しています。ピアノの練習をしたり、不安なことに悩んでいる時点で主さんはピアノが上手くなりたいと思っていますし、カリキュラムだって取得したいと願っているんだと思います。上手く出来なくても、いま行動して考え向き合っている時点で入学に向けて立派に準備をなさっていると思います。応援しています。不安に負けないで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧