注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

人の機嫌を損ねることが尋常じゃなく怖いです 引きこもりになったことあります …

回答3 + お礼3 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
22/03/13 02:04(更新日時)

人の機嫌を損ねることが尋常じゃなく怖いです
引きこもりになったことあります
どうしたら嫌われることに慣れるのか
悩んでます

22/03/13 00:43 追記
ここでも、だから嫌いなんだよ、的な、ちょっとした苦言や批判コメントが来て、パニック反応してしまいました。ごめんなさい、次から気を付けますね…と短文でさっと返した方がいいのに。長文で謝りました。めちゃ手も震えてしまうし、相手もそこまでの謝罪求めてないだろうからドン引きだろうし。

No.3496291 22/03/13 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-03-13 01:59
通りすがりさん5 ( )

削除投票

基本人は人は。自分は自分と思いましょう。人はそれぞれ考え方が違うので、四方八方全部の人に好かれるなんて有り得ないので、一人二人話せる人がいればやっていけますよ。

No.3 22-03-13 01:47
通りすがりさん3 ( )

削除投票

SNSやこのようなアプリやサイトには
誹謗中傷を好んでする人がいるものなんです。だから、それは主さんが悪いんじゃなくて、相手がそういう、とりあえず揚げ足取ったりしてまで悪口を言いたい人ってだけですよ☺
気持ちは分かりますけどね。
なんでそんなキツイ言い方するの?ってなる時ありますし。

主さんが気を付けてても突っかかった言い方されるなら、それはもうその人の問題だからスルーすればいいと思いますよ。

あとは、これは私も人のこと言えないんですが、ビクビクしてると言われやすくはなると思います。だからできるだけビクビクしないように背筋伸ばして歩くとか受け答えははっきりするとかはした方がいいとは思いますよ。

No.1 22-03-13 00:42
通りすがりさん1 ( )

削除投票

勝手に機嫌損ねんじゃねーよ!って自分も不機嫌になるといい。

対等に行きなさい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/13 00:42
通りすがりさん1 

勝手に機嫌損ねんじゃねーよ!って自分も不機嫌になるといい。

対等に行きなさい。

No.2 22/03/13 00:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。
卑屈で縮こまる自分がいやで、変わりたいので、次に機会があったら思い切って不機嫌かましてみます。
対等、目指します

No.3 22/03/13 01:47
通りすがりさん3 

SNSやこのようなアプリやサイトには
誹謗中傷を好んでする人がいるものなんです。だから、それは主さんが悪いんじゃなくて、相手がそういう、とりあえず揚げ足取ったりしてまで悪口を言いたい人ってだけですよ☺
気持ちは分かりますけどね。
なんでそんなキツイ言い方するの?ってなる時ありますし。

主さんが気を付けてても突っかかった言い方されるなら、それはもうその人の問題だからスルーすればいいと思いますよ。

あとは、これは私も人のこと言えないんですが、ビクビクしてると言われやすくはなると思います。だからできるだけビクビクしないように背筋伸ばして歩くとか受け答えははっきりするとかはした方がいいとは思いますよ。

No.4 22/03/13 01:55
お礼

>> 3 ありがとうございます…!
誹謗中傷を好んでする人がいるのですね💧
お悩み掲示板は優しい人が多いイメージだったので優しい人にここまで言わせてしまう自分って…と落ち込んでました。

ビクビクしてると言われやすくなるのはありますよね…背筋を伸ばす、受け答えははっきりする、次から意識して行きます!

No.5 22/03/13 01:59
通りすがりさん5 

基本人は人は。自分は自分と思いましょう。人はそれぞれ考え方が違うので、四方八方全部の人に好かれるなんて有り得ないので、一人二人話せる人がいればやっていけますよ。

No.6 22/03/13 02:04
お礼

>> 5 ありがとうございます。
全部の人に好かれるだなんてありえないですよね。頑張ってみてそれでも嫌われたら、落ち込まずに仕方ないと思って終わりにします。
落ち込みそうになったら、人は人自分は自分と唱えて頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧