鳥皮の調理方!🐔🐤

回答6 + お礼6 HIT数 1086 あ+ あ-

通行人( 30 ♂ )
07/04/16 12:37(更新日時)

お勧めな調理方ってありますか? 焼き鳥みたく塩焼きや甘ダレ以外で☝ 知人がサンショ塩で食うといくらでも食えると言うので安いし買い過ぎたのです😚 今のとこ自分的に最強なのは焼いてキューピーの柚子コショウのたれで食べるのと、茹でてポン酢とネギと七味かけて食うと油ギッシュな食べ物とは思えないくらいヘルシーに戴けます🍴 他にアイデアあれば教えて上げて下さい🙏

No.349708 07/04/16 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/16 00:16
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

昨日スーパーで
鳥皮餃子というのを見ました
多分…餃子の具を鳥皮で包んであるんだと思います
焼くとパリパリで美味しそうでした😊

No.2 07/04/16 00:31
匿名希望2 

普通に唐揚げ🐔パリパリ美味しい🎵
炒めてからお好み焼きに入れる🎵

No.3 07/04/16 00:42
お礼

>> 1 昨日スーパーで 鳥皮餃子というのを見ました 多分…餃子の具を鳥皮で包んであるんだと思います 焼くとパリパリで美味しそうでした😊 鳥皮で餃子!?😲 自分で作ると難かしそうですがその発想はなかったです、研究してみます👍回答ありがとうごさいました😃

No.4 07/04/16 00:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は親子丼とかに入れますよ😃コクが出て美味しいです🐔✨

No.5 07/04/16 00:48
お礼

>> 2 普通に唐揚げ🐔パリパリ美味しい🎵 炒めてからお好み焼きに入れる🎵 おぉっ!? 確かに店で唐揚げ食べたことあります😱 軟骨でも良いですよね👍 お好み焼きに入れるのは店でも見ないですよ、是非今度試してみます🙌 スジみたく合いそうですね、ありがとうごさいました~😃

No.6 07/04/16 00:53
お礼

>> 4 私は親子丼とかに入れますよ😃コクが出て美味しいです🐔✨ なるほど~、確かに親子丼に皮付きの鳥肉入ってますよね、コクを出す為だったとは😲 勉強になりました、ありがと~🙋

No.7 07/04/16 01:33
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

うちは甘辛く煮たり、春雨スープに入れたりします。

No.8 07/04/16 01:52
通行人8 ( ♀ )

家ではタケノコとこんにゃくとその他の野菜で煮物に入れますよ あとは蕎麦つゆのダシかな…

No.9 07/04/16 09:41
通行人9 ( 20代 ♀ )

こんにちは❗
昨日、1番さんが言ってある鳥皮餃子食べましたよ🍴
私は、油で揚げたのですが、皮はパリパリ、中身はジューシーって感じで、私は好きな感じでした❗❗
旦那は、イマイチ…って言ってましたが。

No.10 07/04/16 12:28
お礼

>> 7 うちは甘辛く煮たり、春雨スープに入れたりします。 キムチやらコチュジャンやら辛い鍋に入れたことはあるけど…一度試してみます😁ありがとうごさいました🙌

No.11 07/04/16 12:32
お礼

>> 8 家ではタケノコとこんにゃくとその他の野菜で煮物に入れますよ あとは蕎麦つゆのダシかな… タケノコとコンニャクですか~、おかげさまでレシピが増えましたありがとうごさいました😃 皮からダシも取れるんですね!?

No.12 07/04/16 12:37
お礼

>> 9 こんにちは❗ 昨日、1番さんが言ってある鳥皮餃子食べましたよ🍴 私は、油で揚げたのですが、皮はパリパリ、中身はジューシーって感じで、私は好き… 揚げる前の状態で売ってるんですね!? なら焼きでもイケそうですね、一度試しに買ってみます🍴 回答ありがとうごさいました🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧