注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

怒声を罵声をあびさせていた子供が死んだらその子の親は悲しむと思いますか?自分たち…

回答7 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 11:56(更新日時)

怒声を罵声をあびさせていた子供が死んだらその子の親は悲しむと思いますか?自分たちが死ね死ねと毎日子供に言っているので悲しみませんよね?ていうか悲しむ資格ないですよね?自分の思い通りになって喜びますよね?だって、毎日消えてほしいと願ってた子供が思い通りいなくなったんだから。それとも後悔するんですか?あぁ、なんであんな事言ってしまったんだって。皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3497239 22/03/14 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/14 07:51
匿名さん1 

恐らく『殺しの疑いかけられて世間から白い目で見られたじゃねぇか!死ぬなら迷惑かけないような死に方しろ!』って思うんじゃないでしょうかね?

そんなクズは親である以前に人ではありません。子供はそんな有毒の生き物からはさっさと逃げて幸せになるべきだと思います。

No.2 22/03/14 07:55
匿名さん2 

悲しむことは無いと思います。
ああスッキリしたとか清々したとかいった気持ちになるんじゃないかなと。

No.3 22/03/14 07:56
匿名さん3 

少しは後悔するでしょうが、短い間だけでしょうね。そういう親ならすぐに新しい子どもをこさえることでしょう。
たしかに子育ては過酷で大変だし、親だって人間なので子どもに怒ってしまうことや、1人にさせてくれ…って思うこともあるかと思います。私もありました。それでも、常日頃から罵声を浴びせる、死ねなどと口にすることは絶対にないです。

No.4 22/03/14 08:13
匿名さん4 

主さんお辛いと思います。私も親からタヒねと言われて殴られて育ちました。毎日です。こういう奴らは反省しないし、むしろ自分の思うようにならないと怒るでしょう。でも子供に罪はありません。逃げましょう。あなたに愛を注いでくれる人は世の中にたくさんいます。

No.5 22/03/14 09:03
匿名さん5 

心から死んでほしいと思っていたのであれば、なんとも思わないでしょう
でも、本当は愛しているのに八つ当たりしてしまっていたという場合は、自分をより責めてしまうでしょう

No.6 22/03/14 10:20
匿名さん6 

後悔するような、通常の精神を保った人であれば、どんなに口が悪い人であっても、自分の子どもに死ねなんて言わないですよ。
例え悲しんだとしても、ちょっと論点がズレている悲しみ方だと思う。
子は親を選べないって、可哀想なことだよね。。。

No.7 22/03/14 11:56
匿名さん7 

次は
親より先に子供が逝った「可哀想な母親」を演じるんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧