注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

もしも貴方が社長だったら。 会社で盗難がありました。 たぶんコイツだろうとい…

回答7 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
22/03/14 18:58(更新日時)

もしも貴方が社長だったら。
会社で盗難がありました。
たぶんコイツだろうという人が居ます。
怪しい行動をしていました。
その人をその時に解雇できたら良かったのですが。

問いただしたら何か証拠があるのか?失礼なと逆ギレをされました。
確かに決定的な証拠が無いのでだらだらと雇うことに。
疑われたからか余計に仕事もしなくなり本当に給料泥棒です。

早く辞めさせないとまた盗難事件が起きても困るしどうしようか悩んでいます。

タグ

No.3497432 22/03/14 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/14 15:05
匿名さん1 

疑わしきは罰せず

証拠が無いのに怪しいってだけで疑い問いただしたのならば結果そうなってもしょうがないかと思います

解雇にって簡単に言いますが万が一不当解雇だと訴えられたら負けますよ?
何故ならば証拠無いのに怪しいってだけで問いただした挙げ句に解雇なんて訴えられたら勝てる訳がないです

証拠を見つけたからです問いただすのは

No.2 22/03/14 15:07
匿名さん1 

1です
最後の1行訂正あります

証拠を見つけたからです問いただすのは

じゃなく

証拠を見つけてからです問いただすのは

です

たとてじゃ意味が変わってしまいますので訂正しておきます

No.3 22/03/14 15:10
匿名さん3 

カメラを設置するなどするしか無いのでは?
貴重品類とか、大事なものはカメラがある所に置くように徹底。
証拠がないのに疑って問い詰めるのは完全にアウトです。
下手したら逆に訴えられます。
なので、証拠を集めて、犯人を特定してから問いただしましょう。
仕事をしなくなった事については、よく話し合い、疑われたことが原因なら、きちんと謝り、謝罪金をいくらか支払って、ちゃんと働いてもらいましょう。
今のまま解雇すると不当解雇になりかねません。
和解したうえで、話し合っても働かないなら解雇に値するようになるかもしれせん。

No.4 22/03/14 15:17
匿名さん4 

自分が社長だったら、証拠もなく疑いだけで解雇はできないので、従業員を集めて「残念ながら盗難が起きたので警戒すること。この中に犯人がいるとは思いたくないが、もしこの中に盗んだ本人がいるなら盗品を速やかに返し、二度としないこと。次は警察を呼ぶ」と御触れを出します。

No.5 22/03/14 15:17
匿名さん5 

早々に警察に届け出ます。

No.6 22/03/14 15:25
匿名さん6 ( ♂ )

何か公式な捜査機関に依頼してみたら?
私がC・E・Oならそうしたいですw

No.7 22/03/14 18:58
サントラ ( 30代 ♂ vXEUCd )

はじめまして
職務をまっとうしない者は、解雇要項にあてはまります。
指導注意を続け、数ヶ月後に解雇通知でよろしいかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧