注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事が決まったけど続けられるか不安。家の人はまたすぐ辞めるだろうと思ってて、頑張…

回答4 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名( prkUCd )
22/03/15 00:23(更新日時)

仕事が決まったけど続けられるか不安。家の人はまたすぐ辞めるだろうと思ってて、頑張れとかも言わない。家出て一人暮らしになるから、お金の管理もしっかりしないといけない。大変だぁ。遊んで暮らしてた期間が長く、社会人らしくない行動をしましたが、もしこれで続かなかったらダメ人間から立ち直ることは難しいですよね?

タグ

No.3497577 22/03/14 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/14 21:49
匿名さん1 

大丈夫です

私も仕事
続かないとき
いっぱいありました

何回も転職
してきました

でも、日本には
会社が沢山あるので
一生懸命やって
だめだとしても
諦めず、何度でも
チャレンジしたら
いいだけの話です

仕事は、
実際、やってみないと
向き不向きは
わかりません

私も
今の仕事
いつまで続くかは
わかりませんが
毎日、全力で
一生懸命
頑張っています

やれるだけやってみて
ください

失敗しても
大丈夫だよ(◍•ᴗ•◍)

ファイト

応援しています

No.2 22/03/14 22:05
匿名さん1 

https://youtu.be/IQzrkmP1MSc

仕事をするときには
5つの言葉が
言えれば大丈夫だそうです

動画よかったら
見てみてくださいね

大丈夫。安心。

(◍•ᴗ•◍)

No.3 22/03/14 22:09
匿名さん3 

私も転職回数多くて一週間で辞めたり3か月で辞めたりしていました。

しかし、ある職場は今年で四年目と長続きしました。
気付いたら1年、また1年とたっていて
あんまりにも1年が早すぎて怖くなったくらいでした。

続けやすい環境や続けにくい環境もあるのかな。と思います。
それに、いまはコロナ禍不況です。
やむを得ず仕事を失った人も沢山います。
転職せざるを得なかった人もいます。

主さんの体調のペースで、頑張ってほしいと思います。マイペースが一番です。
応援してます。

No.4 22/03/15 00:23
匿名さん4 

私も新しく入った会社がブラックで2週間たちましたが新人なのに残業やらで大変で辞めようと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧