妊娠8週 双子を妊娠中です。 会社が繁忙期で、パートですが残業しております。 …

回答5 + お礼1 HIT数 514 あ+ あ-

匿名さん
22/03/15 15:46(更新日時)

妊娠8週 双子を妊娠中です。
会社が繁忙期で、パートですが残業しております。
繁忙期なので上司がピリピリしており、つわりがひどいですが弱音を吐けず、仕事量も例年と変わらず毎日残業の日々です。
忙しい中ですが健診があり休まなければいけないのですが、忙しい上司に言いにくくて悩んでおります。
会社自体には安定期になったら報告しようと思っておりますが、上司(女)だけには双子妊娠中とお伝えしております。
上司の機嫌が悪いときに有給申請しに行くと「私は毎日忙しい、休日も休まないで仕事すればよかった」などなぜ私に言うのか?という言葉を浴びせてきます。私に対して私のことを言うのではなく、自分はとても忙しいとアピールしてきます。
「あなたはいいね休めて、私は忙しくて休日も出てきたいほどなのよ」と言いたいのでしょうか?考えすぎ?私パートなんですけど…
休みは取れますがいちいちそんなことを言われて、私が妊娠したことが悪いように感じます。

女性が多い職場なので、妊娠出産について色々アドバイスも欲しいのですが、こんな状態じゃ妊娠していることも言いづらく、いつ報告したらいいのか悩んでおります。
小さい小さい悩みですが、妊娠についての不安と職場の不安とで毎日考えてしまって眠ることもできなくなりました。。

タグ

No.3498068 22/03/15 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/15 12:32
匿名さん1 

小さな悩みじゃないよ。 ストレス溜めこんで 母胎に影響出たらどうすんの?

報告済みなのに 上司の対応はいかがなもんかね~ 子供と言う 言葉は出してなくても 子供出来ると ちょいちょい休んで あなたはいいねと言ってるようなもの。
 マタハラに当たると思うけどね。

誰か相談出来そうな 職場の女性ていない?

もう主さん1人の身体じゃないんだよ。 母親になって子供を守る事が1番でしょ。

収入も大事だけど 妊婦に元気な赤ちゃん産んで貰うために 業務負担を減らしたり 気遣いある人が誰もいないと 精神的に良くないね。

上司て子供いないの? 

No.2 22/03/15 12:35
匿名さん2 

私も双子の母ですが。
正直、双子に限らず妊娠中は悪阻が辛くなりますよ。
ご主人さえ良ければ退職をし、妊娠中に保育園申請をすれば、出産しても0歳から保育園に入れます。
もちろん、妊娠中に転職活動をすることになりますが。

No.3 22/03/15 12:55
おしゃべり好きさん3 

理解してくれないのなら「辞める」ほうが良いと思います。流産でもしたら大変!!

No.4 22/03/15 13:06
マトイユウ ( 8WRHCd )

主さんの代わりはいますけれど、
赤ちゃんの代わりは主さんしかいません。

No.5 22/03/15 14:18
お礼

>> 1 小さな悩みじゃないよ。 ストレス溜めこんで 母胎に影響出たらどうすんの? 報告済みなのに 上司の対応はいかがなもんかね~ 子供と言う … あまりにも身勝手な質問かと思い、スレを消してしまいましたが、その前にお優しい言葉をいただけるなんて本当に嬉しいです。。

相談できそうな女性社員はいらっしゃいますが、なかなか会うことがなくて…
会えた時はとても気を遣ってくれて相談にものってくれますが、やはり仕事が忙しいようでゆっくり話すこともできなくて。

上司は子供います。いるので私の気持ちを分かっていただけるかなと思っておりましたがそうではなかったのかな。。

No.6 22/03/15 15:46
匿名さん6 

どうしても人のことだと、自分のことのように考えられない人っています。逆に古い考えだと、自分の時とは違うと言うことも、なかなか気付けない。
私はつわりもそんなに酷くなく、ましてや双子ではなかったので、会社に迷惑かけるほどではありませんでしたが、やっぱり双子って、相当大変って聞きます。理解がなく、パートなのに残業続きということで、とっても心配ですね。
何故、肩身の狭い思いしなきゃいけないんでしょう。本当におかしいですよ。そんな会社やめてしまえ!って思いますが、正直な話、産休育休の間も、幾らか給付として頂けるのは、金銭的に助かります。心の安定にも繋がります。更に、育休明け働ける場所があるということも、有り難いです。
軽々しくやめちゃえば良いなんて言えませんが、でも、何より大切なのは赤ちゃんたちとあなたの体ですからね。無事に生まれてくるのを祈っています!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧