注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ほぼ無意識に、旦那を困らせたり、怒らせるようなことをしてしまいます。 嫌いとか…

回答2 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
22/03/15 16:29(更新日時)

ほぼ無意識に、旦那を困らせたり、怒らせるようなことをしてしまいます。
嫌いとか、なんかされたとかは全くないです。
めちゃくちゃ面倒臭いし、性格の悪いことをしてしまったと自己嫌悪になります。嫌われないか怖いです。
本当は仲良く過ごしたいのに、強い言い方をしてしまったり言い訳したり。生理とか関係なくふとした時に何故かイライラしてしてしまいます。。
些細なことで泣いたりして困らせてしまいます。
深読みして屁理屈言って 旦那が悪い様に言いながら泣いてしまったり。。
旦那にとって気持ちが落ち着く温かい家にしたいのに、私だとイラつくばかりだと思います。
大好きなのになぜイライラしてしまうのか、、
そして当たってしまうのか、同じような経験をされた方、またパートナーがそのような方がいましたら
これが原因じゃないか?や対処法など教えてください。

タグ

No.3498223 22/03/15 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/15 16:29
匿名さん1 

寂しくてかまって欲しいんじゃないですか?
もっと自分をみて。みたいな。

No.2 22/03/15 16:29
匿名さん2 

めちゃくそ分かってしまったので悔しい気持ちとか悲しい気持ちで溢れてるだろうなぁって思ってしまった。

何か旦那さんに言えてないことはありませんか?
なんでもいいんです。
実はもっと甘えたい。とか、もっと一緒に出掛けたい。とか、将来の話をしたい。とか。
そういう小さなささくれがめっちゃでっかくなってうまくいがね~~ってなることありますよ。
もし心当たりがあったら、話しにくいかもしれないし緊張すると思うけど、夫婦だからこそ話してみたらいいとおもいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧