注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

レジで働いてます。 お客さんでヴィトンの財布の方がいらっしゃいますが… …

回答20 + お礼1 HIT数 788 あ+ あ-

匿名さん
22/03/18 12:59(更新日時)

レジで働いてます。
お客さんでヴィトンの財布の方がいらっしゃいますが…

バリバリにひび割れて、糸がほつれて垂れ下がってる財布の方が二人いらっしゃいます。常連です。

いくらブランドでも、あんなにボロボロでは金運も無くなりそうだと思います。

安くても新しい財布の方がいいのになぁーと思うのですが、、

気にならないのでしょうか?
それともボロボロでもブランドだと胸を張ってるのでしょうか?

疑問を抱いだので皆さんの意見を聞いてみたいです。
よろしくお願いします。


タグ

No.3498280 22/03/15 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/15 17:51
匿名さん1 

大切な人からのプレゼントとかだったら私はボロボロになるまで使い続けるからそういうのじゃないかな?とか思った。

No.2 22/03/15 17:52
匿名さん2 

ボロボロを使ってるからって他の理由かも知れないじゃん。
大切な人からもらったとか、思い出があるとか。

No.3 22/03/15 17:53
匿名さん3 

馴染んで使いやすいのでは。

No.4 22/03/15 17:56
匿名さん4 

1さんに同意。大切な人からのプレゼントかもしれないし、一生懸命働いて貯金して買ったものかもしれない、ボロボロになるまで長く使っているということは思い出とかも長くつまっているものかもしれない。

真相はわからないけどブランドものにこだわる人は、ボロボロになる前に飽きた時点で、中古屋で売っぱらってそのお金で新しいの買うよ。

No.5 22/03/15 17:57
匿名さん2 

と言うか口悪いけどレジの人そんなとこ見てんのかよと思った。
あの人キャラクターの財布使ってる、引くわ~とか思われてんのかな。
気をつけよう。

No.6 22/03/15 17:59
匿名さん6 

ヴィトンって丈夫だし無料で修理とかもしてくれるのに珍しいね。
でも愛着あるんだろうなって思うからとくに気にならない。
そもそも財布で金運がどうとかも全然信じてないし。

No.7 22/03/15 18:00
匿名さん7 

お手入れの方法を知らないか、手入れそのものが頭から抜けているのでしょうね。

人によってはものを大事に使えないのは印象良くないかもしれませんね。

No.8 22/03/15 18:04
匿名さん8 

私はブランドに興味ありません。
ですが、ブランド物の財布やバッグや靴などを頂きます。
ファスナーが取れてしまったお財布でも、貰ったものだしまだ使えたので使っていました。
気になりません。
その前は、ボタンが付いていましたが、ボタンが取れました。
使えたので使っていましたが、新しいのをもらったから、変えただけです。

No.9 22/03/15 18:13
匿名さん9 

そんなの人の勝手だと思う。
どう感じようがそれこそ勝手だけど。

そんなに気になるなら本人に言ってやればいいのに。
見ててみすぼらしいので新しいの買えばどうですかって。

No.10 22/03/15 18:14
匿名さん10 

誰かからのプレゼントとか、思い出の品とか全く頭に浮かばずに客の財布に対してそんなこと思う人いるんだ…
私も母の形見のヴィトン使ってるけどもうぼろぼろ。そういうこと思われてるのかな。やだなぁ

No.11 22/03/15 18:43
匿名さん11 

・気にしてない
・気になるけど壊れてないから使ってる
・気になるけど思い出の財布だから使ってる

自分だったらこうかなって感じですが
会計の時にレジの人がそんなに財布見てるのか
と思うと何か嫌だなぁ…
他の所見るとか気遣って欲しいなぁ…

No.12 22/03/15 18:45
匿名さん12 

レジの人って財布まで見てるんだなぁ
気を付けなきゃと思いました

No.13 22/03/15 18:46
匿名さん13 ( ♀ )

他の人の意見に楯突く訳じゃないけど、
大切な人からの贈り物でずっと使いたいにしてもそれならば余計に垂れ下がった糸くらいは切るんじゃないかな。

それにヴィトンって大切に使えば数十年くらいでそんなバリバリになるはずないけど…

上の方のように修繕もあるし。


主さんが見たのは自分で買ったかまたは貰い物のバッタもんなんじゃないかと思ってしまった。

No.14 22/03/15 19:00
匿名さん14 

私の財布もボロボロです。ブランド物では全くないですが笑
確かに金運によろしくなさそうだけれども、いざ財布を買おうとして探してみてもなかなか良いものが見つからないのです
だから常連さん達もそんな感じかも

No.15 22/03/15 19:06
匿名さん15 

何故かお金が入ってくる財布が有るからボロでも使います

No.16 22/03/16 05:38
お礼

皆さんたくさんのご意見ありがとうございます。
なるほど、思い出深いお財布との意見が多く、またそんなに本人は気にしてない。との二つの意見で納得しました。

レジの人は良く見てるのか??

これは、上司からお客さんの特徴は必ず覚えろ!と言われてるので財布以外も全て見ています。

おつりやカードや商品を忘れたお客さんを追いかけて渡したりする事もありますし。

お金のやり取りなので、トラブルが生じた時に、どんなお客さんだったか?と聞かれるからです。

余談ですが、、
ジプロックの2×3㎝の小袋に小銭を入れてたり、レジ袋をお財布にしていたり、お財布が三つある人、リュックの外ポケットに直接入れてる人、など様々です。

クレジットカードもチェックしてますよ。忘れるお客さんが数ヶ月に一人はいらっしゃいますから。
金属製のクレカのお客様には驚きました。

お金に関する事なので、レジ誤差生じると始末書なんです。
なので、お客さんの全てを見ています。これも仕事のうちなので…

皆さん、ありがとうございました。


No.17 22/03/17 00:57
匿名さん17 

今コロナがあるから、綺麗な財布
は持ち歩きません。

ポーチの安いのに入れたり

布のポーチ洗えるのでそういうのに
お金入れて買い物いきます。

コロナがあるから洗えますから
綺麗な財布は消毒綿で拭くと
色がはげたりしますから。

☆綺麗な財布はタンスにしまってます。

No.18 22/03/17 01:17
匿名さん18 

お客様の特徴を覚えるのは大変でしょうけど、持ち物を見ていちいち詮索しないで欲しい。
同僚さん同士で話題に挙げて笑ってるんだろうけど、内輪の会話だけで済ましてよ。

家の近所のスーパーの店員さんも、お客様をネタにしてんのかな。
早く無人販売の店できないかな?

No.19 22/03/17 09:50
匿名さん2 

職務で見てます、ですか。
わかるけどそれをこういうところでボロボロとか書いちゃうとそりゃ不快に思う人もいるよ。
守秘義務とまでは言わないけど。
そこの想像力は無かったのかな。
知り合いの話ってことにすれば少しはマシだったかも。

No.20 22/03/18 12:53
匿名さん17 

私達も店員さん反対に見てますよ!
愛想悪い人とか?態度とか?

No.21 22/03/18 12:59
匿名さん21 

もらった思い出の財布でも年数がきたら替えてます。バッサリ捨てるようにもなりました。
そのおかげかは知らないけどお金に困ってませんしどんどん入ってきます。
家族にも財布がまだ使えても替えさせてます。
ボロボロの財布だけはダメ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧