注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

文系、理系って好みの問題ではなくて、ちゃんとした脳の得意不得意の問題ですか? …

回答4 + お礼3 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
22/03/16 14:49(更新日時)

文系、理系って好みの問題ではなくて、ちゃんとした脳の得意不得意の問題ですか?
それとも、思い込んでいるだけだと思いますか?

私は自分では文系だと思っていて、実際も理系がめっきりダメです。学校でも中学までは全般理解できましたが、高校になるとテストははっきりと文系と理系の教科で差が出ました。
ただ、全科目同じ量を同じように勉強したのか?と言われたら、圧倒的に理系教科は足りなかったとは思います。そもそも計算問題に興味が湧かないというのがあり、勉強を他の科目より後回しにするから点数も取れない、点数に差が出るから苦手意識になる、のスパイラルだったような気がします。優秀な子なら苦手を無くすような思考回路で、苦手だからこそ勉強する、というのはあるのでしょうがそれは私には無く、できる、好きな教科から手をつけていました。
ここにきて思うのですが、理系の科目に脳の処理能力が本当に追いつかない、わからないから文系なのか、それとも興味がないから覚えようと思わないだけで、誰でも好きになれば関係なく理系の事がわかるのか、どちらなんだろう?と思いました。
今は社会人なのですが、勉強ではなく仕事で「苦手意識」があったものに対してずっと伸びなかったのですが、一度コツを掴んで成功体験を重ねたら苦手でなくなった経験があります。
これは、文系、理系の分かれ目も同じで、能力の問題ではなくて実は苦手意識や好き嫌いの問題なのかな?と思い始めました。よく理系の方が頭がいいとされますが、どうなんでしょうか?

タグ

No.3498869 22/03/16 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/16 13:20
匿名さん1 

脳の構造とか好き嫌いではなく、自分の進学や就きたい仕事に必要かどうかで選ぶものなのでは?

No.2 22/03/16 13:27
お礼

>> 1 そんな風に選ぶものなんですね。
私は将来の夢がはっきり決まっていなかったタイプなので選びようがなく、得意科目が文系ばかりだったから必然的に得意不得意の問題だと最近まで思い込んでいました。
友達との会話でも「うちの子こういうものが好きだから理系脳かも〜」などと言ってる人がいたため、決まってるものなのかと💦

No.3 22/03/16 13:30
匿名さん3 

個人の趣味的な領域の違いだと思われる。

理系→物事のメカニズムの探求が好き(得意とも)
文系→想像力を働かせるのが好き

もちろんどっちも好きな人もいるだろうけど。

No.4 22/03/16 13:33
匿名さん1 

主さんも、得意科目が文系だったから文系の学部学科に進もうと思ったんですよね?
だったらそれは、進路を踏まえた選択だったってことでは?
少なくとも脳の構造を考えつつ決めた訳じゃないでしょう?

No.5 22/03/16 13:38
お礼

>> 4 脳の構造は当時は深く考えることなんてしませんでしたが、少なくともなりたい職業がありませんでしたから、進路を踏まえてではなかったです。
今になって、理系の事が理解できない脳の能力しかないのか、単に興味のある無しの問題でどちらにでも転べるものなのかが気になりました。

No.6 22/03/16 13:40
お礼

>> 3 個人の趣味的な領域の違いだと思われる。 理系→物事のメカニズムの探求が好き(得意とも) 文系→想像力を働かせるのが好き もちろ… それはありますね。それを言われたら私は余計文系なのだと思いました。脳の処理能力の差ではなく、やはり好みの差ということなんでしょうかね?

No.7 22/03/16 14:49
匿名さん7 

文系理系というのは大まかに4つの種類があります
文系脳×文系好き
文系脳×理系好き
理系脳×文系好き
理系脳×理系好き

文系脳の方は好き嫌いで多少差はありますが、ある程度どの科目も同じくらいできる傾向にあります
理系脳の方は好き嫌いでかなり差が出ますが、好きな分野においては大きな力を発揮する傾向にあります

したがって、得意科目は好き嫌いによる影響が大きいと考えられます
実際、文系脳や理系脳に関わらず文系を得意とする方も理系を得意とする方もいます
逆はあまり聞きません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧