注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

今晩は。中学生の者です。一応女です。  私は男友達が多いほうです。 学校から…

回答5 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

学生さん
22/03/18 22:45(更新日時)

 今晩は。中学生の者です。一応女です。
 私は男友達が多いほうです。
学校から帰るときもよく女1:男3で帰ったりしています。
男子といる方が話が合うし、楽しいし、素の自分が出せるからです。
 そんな私は女の子の友達があまりいません。0ではないのですが。
しかし、男友達よりは親交が浅いです。
私は小学校の頃、女子によくいじめられました。
そんなこともあって、正直言って、女の子が怖いです。
女子と話すときはいつも緊張してしまって、あまり仲良くなれません。
 あるとき、男友達が女友達より多い女って周りからどう見られているのだろう、と疑問に思いました。
どう思いますか?
どんな批判的な意見でも、肯定的な意見でもどちらでもいいので、回答よろしくお願いします。

タグ

No.3499827 22/03/17 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/17 20:18
匿名さん1 

別にどうとも。

No.2 22/03/17 20:30
ご近所さん2 

異性と仲良くなるタイプ
同性と仲良くなるタイプ

それだけの違いで主みたいな女の子も多いのでは?

No.3 22/03/18 18:47
匿名さん3 

私も主さんと同じ異性の友だちが多いんですが、私はそこまで気にしていません。
周りの目が気になるとは思いますが、自分が仲良くしたい人と仲良くすればいいと思いますよ。性別関係なく。
また、異性と仲がいいがために嫌味や陰口を言われてもそれはただの妬みや嫉妬なので気にすることはないです。

No.4 22/03/18 22:39
匿名さん4 

私も!
意見とかって言うより愚痴みたいになるけど、最近男子とよく話してると性別の差を感じる、、

No.5 22/03/18 22:45
匿名さん5 

男子と話す方が楽しい、それはよくわかる
でもそんな女子を女子は男好きだとみなすよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧