注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

親が子供っぽくてキツいです。とにかく考えが浅い。例えばよく「それはダメだ」「普通…

回答3 + お礼3 HIT数 638 あ+ あ-

匿名さん
22/03/20 19:10(更新日時)

親が子供っぽくてキツいです。とにかく考えが浅い。例えばよく「それはダメだ」「普通じゃない」などと言ってくるのですが、だったらどうするのかなどの解決策をまったく考えておらず、聞くとキョトンとします。代替え案にも納得しないくせに、自分はまったく案を出そうとしません。このように、ありとあらゆる場面でその先をまったく考えておらず、考えなし感がすごいです。両親ともなので正直非常に疲れます。もう少し思慮深くなってもらう方法はないものでしょうか。

タグ

No.3499863 22/03/17 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/18 02:13
サントラ ( 30代 ♂ IkFUCd )

はじめまして。
なぜ駄目なのか、それを考えて欲しいのですよ。
考えるから成長するのです。

No.2 22/03/18 09:10
匿名さん2 

無理だと思います。
今から脳を鍛えるのは、案を出さないのは思いつかないからだと思います。
私の親もそんな感じですよ。
主さんは親御さんより思慮深い人間になれますね。

No.3 22/03/18 23:05
お礼

>> 1 はじめまして。 なぜ駄目なのか、それを考えて欲しいのですよ。 考えるから成長するのです。 ありがとうございます!理由を聞くようにしてみます。

No.4 22/03/18 23:05
お礼

>> 2 無理だと思います。 今から脳を鍛えるのは、案を出さないのは思いつかないからだと思います。 私の親もそんな感じですよ。 主さんは親御さん… ありがとうございます!なれるといいなぁ・・・。

No.5 22/03/19 05:38
匿名さん5 

要するに責任取りたくないんですね。文句は言いたいけれども責任は取りたくないから案を出さないんですよ。親は変えられないと思います。主さんは誰が何と言おうと自分の信念を貫くぞ、という気持ちでいればいいんです。

No.6 22/03/20 19:10
お礼

>> 5 ありがとうございます!がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧