注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

気にし過ぎ…?

回答7 + お礼3 HIT数 1733 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/05/18 01:28(更新日時)

旦那はバツイチ、子2人です。旦那は、月1子供と面会できます。前妻との連絡のやり取りは仕方ないと思うけど一応全て報告する約束をしてます。しかし絶対隠します。気になって携帯を見るとほぼ消してます。旦那の両親は毎週末子供と会ってます。結婚する3日前に家に泊めたりしてる事が発覚、週末は私と過ごしてるので子供と会ってたみたいな事は無いけど泊まりにきてたって事はチラッとでも子供と顔あわせてたって事ですよね…それはルール違反。旦那の両親は別居をいい事に何でも有り状態。泊めてるのが発覚した時ルール違反!と彼に言いその時、ごめんちゃんと親にも前妻にも言っておく…。なのに、メール見たら前妻へ、子供が泊まりに来て親凄く喜んでる!生き甲斐になってる。遠慮しないでね。と送ってるのをみて唖然…メール等隠すのは私への配慮だと考えるべきですか?私がメール見ない限りは本当に初婚同士って感じだし前妻子供話も一切しません。

No.349998 07/05/17 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/17 16:12
通行人1 

主さんと旦那さんとの子供は居ないんですか

子供居るのにそれだと嫌な感じかな
子供が居ないとなると、自分たちの子供できたら変わるかもしれないですね

義理両親は寂しいのではないかと思いますが
主さんも辛いですよね

No.2 07/05/17 16:35
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

嫌だよね…💦

でも…仕方ないよ😢子供に罪はないし💧ただ旦那様が主さんに隠してるのが問題ですね😩
ただハッキリ言われて主さんがどれだけ耐えれるか💦私は知りたいケド耐えれる自信はナイなぁ👉👈私が主さんだったら…毎日喧嘩してそう😩

主さん偉いね🙌頑張って下さい💪

No.3 07/05/17 16:38
通行人3 ( ♀ )

主さんは辛いと思いますが、義両親からしたら可愛い孫ですよね。
ご主人はともかく義両親から孫を取り上げなくてもいいのでは?

主さんに子供が出来れば自然に疎遠になると思いますよ。

ルール違反の意味が分かりません。
義両親と主さんで孫に会わないと約束しているのですか?

No.4 07/05/17 18:05
お礼

一括のお礼ですいません。私との間に子供はいません…私は子宮内膜症で出来づらいんです。でもめげずに頑張ってます。
一応、隠すと言うか自ら言ってはくれないんです。聞いたことにはちゃんと答えてくれますが…
ルール違反とは、確かに旦那は月1第四土曜と決まってますが両親の方は特に決まっていません。でも、外で会ったりではなく家に連れてくるので実家に一緒に住んでいた旦那は遊ばないにしても月1以外に顔合わすって事だったから…
でも前妻との約束に面会の時は家ではなく外にしてくれ、夜七時までには帰すって言うのがルールなはずなんです。でも前妻も面倒見てもらって楽だからって考えでルールなんてあって無いようなものに…私の中でもそーゆールールだって聞いてたので…

No.5 07/05/17 18:29
匿名希望5 ( ♀ )

あまり目くじら立てるとご主人の子どもがあなたのこと「父親を奪い束縛している女」と思うかもしれませんよ😢子どもにとって父親は世界に一人なんです。どなたかもおっしゃってたように、子どもには罪はありません。

No.6 07/05/17 18:35
お礼

そうですよね…自分がイヤな女になっていくようで私もイヤです…旦那はあえて新しい生活になるたけ前妻や子供の事を出さないようにしてるのかもしれません。それが彼の優しさなんだと受け止めたいと思います。もっと心を広くもちあまり詮索しないことですね。ありがとうございました。

No.7 07/05/17 18:48
通行人7 ( 30代 ♂ )

なんか主さんかわいそうだな~💧
子供がかわいいのは分かるけど。
再婚したなら、未来を大事にしなきゃ☝旦那さん自分に都合がよすぎだよ☝
自分も別れた子供に会いたいけど、今を大事にしてます。
でも子供が会いに来たら喜んで迎えます😊

No.8 07/05/17 18:59
お礼

そうですね、子供が会いにきたらそれはさすがに駄目とは言えないしそれなら私も文句はないんですよね。でも今の状況は完全に旦那より旦那の親が会いたくて仕方ないって感じなんですよね…
子供の意志より大人の勝手って気がします…子供が大きくなった時が心配です。引き取るような事になったら…それは無いと言っていますが彼の親は引き取るよ気満々なんで…

No.9 07/05/17 23:06
通行人9 ( ♀ )

やはり、離婚歴ありで子供さんがいて、子供さん達への愛情がある方なら仕方ないですよね…。
主さんの気持ちが複雑なのは良くわかりますが、主さんへの愛情と子供さんへの愛情は比べられないし、一番辛いのは御主人ではないでしょうか…。
主さんは御主人をちゃんと信用してあげる事しかできないですよね😔

No.10 07/05/18 01:28
通行人10 ( 30代 ♀ )

私も旦那も×で子供がいました。事情があり引取れなかったのですが💧旦那は子供がたまに実家に来る時に会っています。私は離婚の時の約束で会っていません😢親子やじじばばにはルールはないように思います。私も最初は会えない寂しさで焼きもちをやいていました💧元嫁との連絡にも…喧嘩にもなったよ💨でも そんな思いをゆっくりと変えました。逆に子供や旦那さん じじばばの立場になってみて☝私の旦那は大事な事だけ報告するけど 私にかなり気をつかってくれています。子供に辛い思いをさせてしまったと 凄く悲しんだみたいです。それは私も一緒です😢それがあって 私も2歳の子供も一番に考えて大事にしてくれています💕私も旦那のそう言う日頃の姿を見てるので そんな事気にならなくなりました。子供に会ったりすることで ますます主さんとこれからできる子供にもそれ以上愛情を注いでくれますよ☺すぐには無理かもしれませんが旦那さんを信じてみませんか😃 ×子供有りの人を好きになってしまったのだから😁いつの日か主さんに良い事が返ってきますよ🎵頑張ってネ☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧