注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

10代なのに銀歯だらけです。幼い頃から虫歯があり5歳の頃から銀歯でした。 私は…

回答1 + お礼0 HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
22/03/18 02:16(更新日時)

10代なのに銀歯だらけです。幼い頃から虫歯があり5歳の頃から銀歯でした。
私は、真面目に歯を磨いているし、デンタルフロスもしています。虫歯になりやすいお菓子やジュースはずっと我慢しています。歯を磨く時間は誰よりも長いです。歯を真面目に磨かなければ、すぐ虫歯になるので真面目に磨いているのに、銀歯。そして、最近歯が痛いです。銀歯の所も黒くなってました。これ以上、銀歯が増えるなんて恥ずかしいです。
友人は虫歯になってみたいと言っていて、磨かない日もあるのに虫歯になったことがないと話していました。その友人が羨ましいです。
もちろん、友人には私が銀歯ある事も虫歯の事も話していません。虫歯がある人って磨いてないって思われがちじゃないですか。私は毎日真面目に磨いているのに。
どうして虫歯にならないように対策しているのに、私が虫歯になるんでしょう?
遺伝ではない気がします。虫歯があるのは家族で私だけ、銀歯も私だけです。

タグ

No.3500034 22/03/18 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/18 02:16
匿名さん1 

エナメル質がなんらかの理由(発熱や乳歯の時の虫歯)などで、正常に形成されない場合があります。
そういった指摘はされたことないですかね。
唾液の質や唾液の量に問題があったり、口呼吸(就寝時含む)とか。
生まれつきできやすい人というのはいるのですが…理不尽ですよね
最先端の治療をしてる歯医者さんに行かれるのも良いかと思います。
いまは虫歯菌を除菌しての治療がありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧