注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

親友の結婚式 お呼ばれとしてこのワンピースを着ていく予定ですが、アウトですか? …

回答2 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

チンチラ( 25 ♀ K4FUCd )
22/03/18 04:01(更新日時)

親友の結婚式 お呼ばれとしてこのワンピースを着ていく予定ですが、アウトですか?
この服を買った店舗では、ピンクベージュなので大丈夫です!って言われたのですが…

https://celford.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=CWFO221059&bid=CFD01&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=shopping&gclid=EAIaIQobChMIzKKkpc7N9gIVKsBMAh16BQqYEAQYASABEgJiTPD_BwE

タグ

No.3500065 22/03/18 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/18 02:45
匿名さん1 

うちの娘が着ていこうとしたら止める。結婚式には沢山の人が来るので、ほとんどの人は気にしないだろうけど、一人くらいは「あの子は常識を知らないのか」と思う人がいるかもしれない。万が一、その一人が友人の姑だったら、友人に迷惑をかけるかもしれない。

No.2 22/03/18 04:01
匿名さん2 


結婚式披露宴に30回
参加致しました

友人 職業柄 華やかにするか
地味にするか?迷いましたが

今 泥棒婆に結婚式衣装
全部盗まれました

これも困りますが

絶対に返さないです

従姉妹に渡して要るオバです


買わずに盗む人間です

衣装に注意致しましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧