注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高一女子です。もうすぐ付き合って一ヶ月の彼氏がいます。 いきなりですが本題…

回答2 + お礼0 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
22/03/18 04:48(更新日時)

高一女子です。もうすぐ付き合って一ヶ月の彼氏がいます。

いきなりですが本題に入ります。
わたしは異性として何とも思っていない人、つまり恋愛感情を持っていない異性とは気軽に話せるし、素直に褒めることができます。
しかし、彼氏に対してはどれだけ好きだと思っていても、恥ずかしさで素直に言葉が出てきません。
彼氏は恥ずかしい言葉も簡単に口にできるタイプなので、上記のようなわたしの心情が理解出来ず、「褒めてほしい」「すきって言って」と求められます。また、他の男子を褒めているところや距離が近いところを見ると、「俺には言ってくれないのに」とすぐに嫉妬して泣かれてしまいます。

わたしが悪いことはわかっているのですが、わたしもどうしたらいいかわかりません。他の男子と話すことはやめなくていい、俺を褒める回数が上回ればいいと言われました。でもそれが難しいのです。本人には既に、恥ずかしいからあまり伝えることができないよとは言ってあります。

これ以上彼氏を悲しませたくありません。改善方法が知りたいです。

タグ

No.3500071 22/03/18 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/18 02:53
匿名さん1 

その気持ちすごく分かります。
好きって思ってもいざ言うとなったときに
恥ずかしさに負けて言えないときありますよね。

言葉にうまく出せないときは
行動で表現してみてはどうでしょう?
例えば、
好きって思ったときには抱きしめてみたり、
褒めたいときには頭を撫でたり…。

他の異性には、とらない行動をとることで
彼氏さんも自分は愛されているんだって
安心出来るかもしれません。

それでも「言葉で言って」
「抱きしめるんじゃなく好きって言ってほしい」
などと言うなら少しずつでも良いので、
言えるように挑戦してみて下さい。

多分あなたがどんなに恥ずかしがっても、
変なふうに言ってしまったとしても
頑張って言ってくれた『好き』なら
彼氏さんも喜ぶと思います。

頑張って下さい!

No.2 22/03/18 04:48
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

自分の性格変えるしか無いでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧