注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私,間違ってますか, 義実家近隣に住んでいます, 昔からからですが,義父がた…

回答7 + お礼1 HIT数 476 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
22/03/18 20:42(更新日時)

私,間違ってますか,
義実家近隣に住んでいます,
昔からからですが,義父がたまに
野菜や,果物を買って持ってきてくれたり,義理姉から,預かったお祝いなど受け取っても,くれたんだ。と心の中で終わりにします,
一々連絡しなくても,構わないと思うのですが。
それと連絡するなら,旦那がしたらいいと思うのです

タグ

No.3500115 22/03/18 06:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-03-18 08:56
匿名さん3 ( )

削除投票

お礼の電話はして下さい
お祝いも野菜もお返しが必要です
一般常識です
何かして貰ったら感謝の言葉を伝えてお返しをする
これは当たり前のことです
何もしないを続けていると、誰にも何もして貰えなくなります
困った時に誰にも助けて貰えません
不幸になる人の典型です
よく考えてみて下さい
あなたの友達に奢って貰うばかりで、お礼も言わない奢り返すこともない人がいたら、あなたは付き合いを続けますか?
お返しは同等の物でなくても構いません
気持ちは見えないので形にしてお返しするんです

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/18 07:44
主婦 ( ZThUCd )

電話はできないとしても会った時にはお礼を伝えるべきだと思います。

No.2 22/03/18 07:47
匿名さん2 

連絡と言うのは、お礼の事ですか?そうなら、別にほしいと言ったわけでもないし勝手にしている事なんで、私には関係ない、でしょうか。分かります。めんどくさいですもんね。ここで何か買って渡したりしても、またしないといけないと思うと余計に億劫です。こんな考え方って冷たい人間だとも思いますが。でもたまになら食材あれば本当に助かりますしね。相手は良かれと思ってしてくれている事なのでそこは感謝の気持ちは忘れず、主さんもたまぁ~にでも良いので、『いつもありがとう』の言葉必要かもですね。

No.3 22/03/18 08:56
匿名さん3 

お礼の電話はして下さい
お祝いも野菜もお返しが必要です
一般常識です
何かして貰ったら感謝の言葉を伝えてお返しをする
これは当たり前のことです
何もしないを続けていると、誰にも何もして貰えなくなります
困った時に誰にも助けて貰えません
不幸になる人の典型です
よく考えてみて下さい
あなたの友達に奢って貰うばかりで、お礼も言わない奢り返すこともない人がいたら、あなたは付き合いを続けますか?
お返しは同等の物でなくても構いません
気持ちは見えないので形にしてお返しするんです

No.4 22/03/18 09:48
お礼

>> 3 ありがとうございます
お年玉のお礼なら旦那がすればいい話です。
旦那も電話をしないと言うことは,お礼の連絡をする価値がないと言うことだと思います,

くだものとかは,頼んでもいないのに。
義父がものすごくうるさい人なので連絡はしますが。
卵や,野菜も買えます。
帰ってきて
忙しいのに一々電話したくないです

No.5 22/03/18 13:13
匿名さん5 

主おかしいよ
価値とかそりゃぁ親は要らないものを押し売りしますよ、だけど気持ちだから気持ちで返さんとって思います

No.6 22/03/18 13:25
匿名さん6 

?ありがとうございますも言ってないってことですか?
それはするのが礼儀ですよ。主さん間違ってます。

No.7 22/03/18 13:41
通りすがりさん7 

野菜や果物って、家に持参して手渡しじゃないんですか?
家の外に放置とか?

No.8 22/03/18 20:42
匿名さん3 

全否定なのにグッドアンサーなんですか???
なんだかよく分からないけど面白い人ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧