注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

バイト先の先輩にうざい自己中やろーがいます。忙しくなったら余裕がなくなるみたいで…

回答2 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/03/18 18:36(更新日時)

バイト先の先輩にうざい自己中やろーがいます。忙しくなったら余裕がなくなるみたいで、〇〇してんの?〇〇は?って指示してきます。全部が私の仕事じゃないのに。しかも、〇〇しててもらってもいいですか?というと、俺はヘルプで来てるからいない程で回さないとって言ってきて、じゃあ何のために来たって話ですよね。上からの口調とうざい顔、世界は俺中心に回ってるかのような態度、ほんと笑えてきます。( ̄ー ̄)
そろそろ藁人形なんかで呪ってやろうかなんて思いますね笑笑

みなさんには心に余裕のない嫌な先輩とかいますか?被害を受けた時には何をしてますか?

タグ

No.3500452 22/03/18 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/18 18:28
匿名さん1 

じゃあいないていでやります、ってことでほぼ無視かな

No.2 22/03/18 18:36
匿名さん2 

普段は頼りになるんですが、不定期にものすごくテキトーになり深刻なトラブル連鎖を生む社員がいます
その高低差が激しすぎて、テキトーモードを誰も見抜けないので困っています
まぁ、通常モードに戻って本人が自分で解決してるんだけど

被害を受けたことは何度かありますが、なんだか多重人格みたいで怖いのでそっとしています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧