注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

母が毒親で、家出しようにも年齢的に難しく困っています。(長文失礼します) シン…

回答3 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
22/03/18 17:59(更新日時)

母が毒親で、家出しようにも年齢的に難しく困っています。(長文失礼します)
シングルで大変なのは分かるのですが、余裕がないのに子供を産んで欲しくなかったです。特に困っているのが食事の強要で、一度に食べきれない量を無理矢理食べさせてきます。3年程「量を減らして」とたのみ続けていますが、「食べられない子もいるのに」「贅沢者」などと言って聞いてくれません。
そして、こういう贅沢者の私のことを仲の良い男性に愚痴っていることも辛いです。
私はその人に会ったこともないのに、勝手に名前を出したり私の幼少期の写真を見せたりしているようです。
うちは関西の家系なのですが、その人と通話している時は優しい声と標準語で話している母が気持ち悪いです(標準語が気持ち悪いという意味では無いです)。
先週は夕飯を食べ終わるまで絶対に習い事には行かせないと言われ、吐き気がするまで食べさせられました。結局気分が悪くなり欠席連絡を入れてもらったのですが、そこでも「行きたくないと言っているので休ませます」と意味不明の嘘をつかれました。
もうすぐ習い事に行く時間なのですが、もうどういう顔で先生に会えば良いか分かりません。
ほとんど愚痴のような悩みを聞いてくださってありがとうございました。
早くこんな家出ていきたいです。

タグ

No.3500459 22/03/18 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/18 17:42
匿名さん1 

お母さんが大量のご飯を出すのか、主さんが拒食症なのか、どっちですか? 

No.2 22/03/18 17:42
匿名さん2 

まだ家を出ていけなければ、
お母さんの毒を抜いてあげてはいかがですか?

「お母さんって凄いよね。私だったら、毎日毎日一人で家事をしてく自信ないな。いつもありがとね。」
とか伝えれば、少しは優しくなってくれるハズですから。

人間は誰しも、「当たり前」と言われるより、その対義語である「ありがとう」と言って貰えた方が優しくなれるんですよ。

No.3 22/03/18 17:59
通りすがりさん3 

習い事の先生にはそのままを伝えて下さい。但し、お母さんには内緒にしてくださいって。

とりあえず、お母さんの料理が大量なのか、それとも主さんが少食なのかが知りたいけど、文章だと難しいよね。

お母さんも同じ量を食べるんかな?主さんにだけ無理させるの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧