注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

受験勉強についてです。 皆さんは受験勉強、どういったことをしていますか?自…

回答2 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

リンリン( 17 ♀ ztEUCd )
22/03/18 21:35(更新日時)

受験勉強についてです。

皆さんは受験勉強、どういったことをしていますか?自分では勉強を頑張っているつもりなのですが、模試の判定がぜんぜん上がらなくて、1番志望している国公立大がE判定から全然あがりません。
おもに、数学、英語の勉強の仕方を教えて欲しいです。参考にさせていただきます。

タグ

No.3500602 22/03/18 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/18 21:33
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

数学は必ず答えがあるんだから、先生に質問しまくってコツを教えてもらおう。
計算は反復練習で必ず早く出来る様になるから、先生に問題を作ってもらおう。

英語は English is only practiced ですよ。

声に出して書いて勉強すると意外と頭に入るよ。

頑張った経験は主さんを裏切らないよ。

No.2 22/03/18 21:35
匿名さん2 

数学の何が苦手なのか、英語の何が苦手なのか、によって、やるべきことは変わってきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧