注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

はじめまして。20歳女子です。 私は家を出たいなって思ってます。 理由 母…

回答3 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

通りすがりさん
22/03/19 08:36(更新日時)

はじめまして。20歳女子です。
私は家を出たいなって思ってます。
理由
母親が毒親?過干渉?で20歳になっても職場は家から徒歩5分の所。SNSは禁止。休みの日は母親と出かける以外はでない。一人暮らしは絶対だめ。親と出かけたら私がお金を払う。(たくさんあるので一応ここまでにしときます)そんなことがたくさんあり、自分自身しんどくなりました。。もともと縛りつけはあるのですが、1度未成年で家出をしてしまい、探偵を使わられてバレてしまいました。
未成年で家出してしまってバレて実家に戻ってもずっと縛られもっと縛られ(自分が悪いですが)もぅしんどいです。
20歳になりそこそこお金も溜まってます。
でも、母親に銀行の口座もカードも親が管理しており、使う金額だけ下ろしてもらう形なのです。

質問
①20歳で家ではしたいのですが今の住んでる県から出た方がいいのでしょうか。
②前に探偵を使われてしまったのですが、やはり
今の県に住んでいたら探偵使われたらバレてしまうんでしょうか

支援措置とか捜索願不受理届と戸籍も申請と抜こうとおもってます。。
携帯も新しく契約をしようとおもってます。

語彙力ないのですが、気になり質問させて頂きます。。

No.3500625 22/03/18 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/18 21:57
匿名さん1 

バレても家に戻される事はないでしょ!

探偵の料金っていくら?

No.2 22/03/19 01:06
サントラ ( 30代 ♂ IkFUCd )

はじめまして。
正業を見つけてから出てくださいね。
銀行は身分証を持っていけば大丈夫です。
地方在住でしたら、首都圏が良いのではないてしょうか。
探偵よりも、興信所を使われるともしかしたら。。

No.3 22/03/19 08:36
匿名さん3 

家を出る覚悟があるなら、周りの人にも出ることは言ってはダメです。全て変えた方がいいし、住所も分からないようにしてください。前は未成年だったから返されたけど今はもう成人してるので家を出て自由に生きて下さい。やれば出来ます!でも貯金とか親が管理していると言われてるけど、残高ちゃんと確認は出来てますか?家を出るにもお金はないと生活が出来ないですからね。家でしたと分かった直後に全部降ろされるかも知れないので出る前に通帳を無くしたと言って銀行で新しい通帳再発行をしてもらいそれをおろして新しい人生を歩いて頑張って生活してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧