注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

🏠家を建てるにあたって…

回答8 + お礼0 HIT数 1192 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/04/17 23:35(更新日時)

旦那の親との同居が決まりました🏠旦那は26歳、子供は1才、旦那の親は60歳です。
我が家も賃貸アパートで家賃は8万、旦那の親は借家で家賃は4万、今のアパートでは狭いので近々一軒家を建てたいのですが身内に相談出来る人がいない上、私達はずっとアパート住まいだったので家の事に関しては全くの無知です😠建てたはいいものの後々どんな事にお金がかかりどんな大変な事があるか知っておきたいので皆さん教えて下さい🙇
あと土地を買われて建てた方、どうしてその土地を選んだのか知りたいので詳しく教えて下さい🙇💦

No.350117 07/04/16 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/16 03:25
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

親が話していたことですが
その土地がもともとどんな場所だったかを調べるようにと言ってました。数十年前は沼だったとこを埋め立てたりしたなら、地震とかで地盤がゆるんだりとかがあるから、古い地図みたり長くその地に住む人に話し聞いたりしなって。あとは土地の高低とかも大事みたいです(洪水とかのため)。

No.2 07/04/16 04:04
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの親の話なんですが、ほんとにうちは家を建てる度にろくな目にあわないらしく、建てた後に建てる前と話が違うとしょっちゅう不動産屋さんともめてます😭建てた後に欠陥住宅だとわかった時に裁判で争うことになった場合、勝つ為には物的証拠がいるのですが、建設中の自分の家に通って、土台とか基礎とか細かめにビデオにおさめとくのがいいみたいです。欠陥住宅だと疑いながら新居が建つのを待つのは嫌ですが😭あと、うちは隣に住んでる方がヒステリーな方で、隣の家の窓が近いとかなら窓を開けないで欲しいっていうのは普通だと思うんですが、隣がだだっ広い庭なのに窓をいっさい開けるなと言われ、ちょっともめてました😥あと、半地下の家を建てたのですが半地下の部分が湿気がたまりやすいのでカビに大変悩まされました😥あとは地震保険や火災保険(?)などはどこまで保障されるのかしっかり確認して入らなければ、あとあと災害に見回れた時に苦労するみたいです。
あと①さんがおしゃってることは重要みたいです☝だいたい沢が付いてる地名は昔沢があった、沼が付いてる地名は昔沼があった等々、埋め立てられた土地は地盤がゆるいみたいです。

No.3 07/04/16 04:43
通行人3 ( 30代 ♂ )

①②さんが言う事は重要です。
後は、住宅会社は信頼出来る所に頼む事☝知り合いの紹介で良いでしょう。

設計は、収納と機能を重視し、設備はプランを立てておく事☝

隣人トラブル回避も忘れない。
陽当たりでゴネル人が多いですから、事前に挨拶しましょう🙇

ソーラーシステムは節約出来ますから勧めます。国の補助も出ます。

後は住宅会社と細かい事まで遠慮しないで相談する事ですね☝

思い浮かぶのはこの位ですかね💦

理想の家を建てて下さいね🙇

No.4 07/04/16 07:03
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

皆さんが言うのに付け加えて建てた場所土地価格評価や建坪により毎年固定資産税がかかってきます。
建てて何年かは減額されますが、その辺も事前にチェックされたほうがいいですね✌

No.5 07/04/16 07:49
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は銀行で融資係をしています😃
住宅を建てる際の気を付ける点はみなさんの仰るとおりです😊
あと、融資が受けられるかどうかの点ですが…
たいてい建築を請け負う不動産屋の取引のある銀行で融資を受けられるかと思いますが、その銀行と主さんたちが取引があるか(給与振込、公共料金引落口座などに指定しているかなど使いやすいか)や、その銀行の金利体制もみた方がいいですよ☝給振口座から返済口座にお金をうつすのが面倒なために延滞して延滞金を支払うはめになる方がたくさんいます💧
主さんは働いてますか❓旦那さんが年収がいくらあって勤続何年で財産がいくらあって保証人、連帯債務者(一緒に返済する義務を負う人)がいるか、融資額がいくらなのかによって融資が決まります。それに諸費用として100万円近くかかったりするので、その辺も自己負担できるのか融資してもらうかよく考えた方がいいですよ😊
夢のマイホーム楽しみですね🎵

No.6 07/04/16 09:29
匿名希望6 ( ♀ )

横レスすみません🙇 5さん 🏠いずれほしいですが年収250万ならいくら借りれますか?

No.7 07/04/16 20:58
通行人5 ( 20代 ♀ )

6さんへ
主さんのスレ場をお借りいたしまして失礼いたします🙇お許しください🙇
お返事大変遅くなりまして申し訳ありません🙇あくまで私達の銀行の話ですが…だいたい債務者の総年収(債務者が複数いる際の総額)の5~6倍くらいまでですね😃銀行によってだと思いますが、3500万円までとかっても上限がありますし…返済方法としては、親子リレーと言って、最初は両親、退職したら旦那さんと言うように債務者が代わるやり方もあります😃融資の決定は、まずは債務者の年収、金融財産、保証人の有無にかかってきます。それから、75才までに完済しなければならないしローンは最長35年と決められています😃月々返済できる金額はいくら(貯蓄もして)をまず決めて、それから買える金額の土地、住宅を選ぶことが大事ですね😊
余談ですが…私のとこでは、女性が主債務者となると金利優遇やサービスが受けられるという女性専用の商品があります🏠6さんが旦那さんより収入がある、旦那さんよりはないけど正社員だというなら、そーゆうのもあるという知識だけでも入れておいてください😃将来何かあったときに、主さん名義の家だと都合がいい場合もありますから…😥

No.8 07/04/17 23:35
匿名希望6 ( ♀ )

5さん丁寧にありがとうございました🙇
主さん横レスすみません😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧