注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

子供の頃の貧乏が原因でお金にこだわるようになってしまいました。  親の貧乏をみ…

回答5 + お礼4 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
22/03/21 17:25(更新日時)

子供の頃の貧乏が原因でお金にこだわるようになってしまいました。
 親の貧乏をみて、自分はこうなりたくないとトラウマが刻まれてしまい、無駄なお金は徹底的につかわなくなりました。
 見たい映画はどんなに見たくてもレンタルがでるまでまち、高価なブランドやおしゃれは見向きもしない、お金がかかるから友達も作らない、休日はほとんど家ですごすようになりました。
 正直冠婚葬祭出すのももったいないと思うようになってしまいました。
 貯蓄額もアラフォーの今、850万をこえたのですが、まだまだたりない、まだためなきゃと思ってしまいます。
 一人暮らししてもお金がかかるだけだからいまだに実家暮らしです。
 こんな自分はお金にガツガツしすぎなのでしょうか?それとも節約の範囲内でしょうか?
 ちなみに好きなマンガやゲーム、ドライブなどにはお金は惜しまず使っています。

No.3501351 22/03/19 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/19 22:48
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


お金は使わなきゃ、ただの紙切れ~100万預けても100円しか利息つかない時代、
実家にいて、その程度の金額では少なすぎるな~でも今のままでいいと思うよ。

俺は趣味の海釣り3000円の安い竿で数万円の大物釣って、おいしく食べてる。
金かけない趣味や楽しみを持った方がいい、人生変わるぞ。

No.2 22/03/19 23:00
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
仕事は手取りが12万くらいだったため、ためるのはこれで限界でした。
 他は一回100円のプールで泳ぐのがお金もほとんどかからず気に入っています。
 お金がたくさんかかるのと人付き合いが下手なのもあり、結婚も子供もいらないです。
 別にケチではないですよね?
 

No.3 22/03/19 23:09
匿名さん3 

結婚してれば子どもを育てて家を買って数百万~1千万2千万の貯金を持ってるような年齢だよ。実家暮らしの独身なら、それくらい貯まっていてもおかしくないよ。

No.4 22/03/20 21:20
匿名さん4 

全ての無駄を無くして貯金するのもストレス溜まりそうだし
好きなマンガやゲーム、ドライブ、高価なブランドや服、交際費…。全てにおいて使いたい放題使ってたら、大変なことになっちゃう。
自身の基準で財布の紐を締めたり緩めたりしているのだから、何も問題ないのではないでしょうか。
私は、女性1人の稼ぎで850も貯めた主さん、偉いと思うなー。

No.5 22/03/21 07:57
お礼

>> 4 レスありがとうございます。
これからも使うところ、使わないところをしっかりわけてがんばります。

No.6 22/03/21 09:25
匿名さん6 

それだけ貯めれば十分ですよ?使わずに死んだらもったいないですよ?
お金を貯めるだけのために時間も寿命も使うってそれこそもったいない。

No.7 22/03/21 09:33
お礼

>> 6 レスありがとうございます、自分てきには少ないと思うんですが、多いでしょうか?
 少し自分や周りに使ってみます。

No.8 22/03/21 09:47
悩める子羊さん8 

偉いです!そのまま 頑張りましょう。やはり5000万までは頑張れ!

そのまんま「ユーチューブ」に上げたら人気になると思いますよ。お金を貯めるテーマは人気があります。

No.9 22/03/21 17:25
お礼

>> 8 レスありがとうございます、最低でも2000万はめざしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧