注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

昔、夫が家のインターネットをocnにしていました。 でも、ずいぶん前に別のプロ…

回答1 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
22/03/20 08:34(更新日時)

昔、夫が家のインターネットをocnにしていました。
でも、ずいぶん前に別のプロバイダに乗り換えていたそうです。
そしてADSLの終了を夫が無視するので私の通帳から引き落とす形で別のプロバイダで契約し、前のプロバイダにADSLの機械の返却するのも完了しました。

光熱費や保険の引き落としが夫の通帳だったので、不足にならないように家計から毎月定額を預け入れしてましたが、インターネットを夫に任せきりにしていたので、夫名義の通帳は残高だけ確認して、引き落とし内容を細かく確認してきませんでした。
それが、インターネットを私の通帳引き落としに変えた後、毎月数百円〜数万円をNTTコミュニケーションに引き落とされいることに気付きました。
NTTという名前からインターネット関連だと思い込んでいたのですが、もうインターネットは私が払っていますし、夫に聞いても無視されていて何の引き落としか分かりません。
これ何だと思いますか?
ちなみに電話代は、支払い用紙で現金で毎月払っています。
もし、夫個人の引き落としなら小遣いから出してもらいたいです。

タグ

No.3501503 22/03/20 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/20 07:28
匿名さん1 

自分専用スマホの通信契約してるのかな?

No.2 22/03/20 08:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうなると、ゲーム中毒だし引き落とし額が数万の月は、課金してる可能性大ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧